栃木に関するニュース

栃木に関連するニュース一覧です

きょうも猛暑日続出 子どもの登下校時の日傘 どう思う?【news23】

きょうも猛暑日続出 子どもの登下校時の日傘 どう思う?【news23】|TBS NEWS DIG

news23では、『子どもの日傘』や、『コメ価格』について「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で2つの質問を掲載しています。回答はこちらからできます。今日のニュース【きょうも猛暑日続出…熱中症対策で子ども用日傘の是非は?】きょう(7月1日)も全国の120地点で気温35℃以上の猛暑日となりました。こうした中、学校生活でも熱中症対策が課題となっていて、小学生の登下校時に日傘を使うことを推奨したり(栃木県壬生町)、小学…

続きを読む

鹿児島の路線価 県全体33年ぶり上昇 再開発ビル開業、インバウンド好調

鹿児島の路線価 県全体33年ぶり上昇 再開発ビル開業、インバウンド好調|TBS NEWS DIG

相続税や贈与税の基準となる土地の価格「路線価」が公表されました。鹿児島県全体の平均は33年ぶりの上昇となりました。(記者)「県全体の平均が33年ぶりに上昇した要因のひとつとして、再開発ビルの開業で、周辺の飲食店街が上昇傾向になったということです」路線価は、今年1月1日時点で国税庁が算定した全国の主な道路に面した土地、1平方メートルあたりの評価額です。県内で最も高かったのは、33年連続で鹿児島市東千石町の…

続きを読む

栃木県鹿沼市で“迷いヤギ”「メェ~メェ~ないているので早く飼い主が見つかってほしい」鹿沼署が保護して飼い主探し中

栃木県鹿沼市で“迷いヤギ”「メェ~メェ~ないているので早く飼い主が見つかってほしい」鹿沼署が保護して飼い主探し中|TBS NEWS DIG

栃木県鹿沼市の会社の敷地内で“迷いヤギ”が見つかり、警察が保護して飼い主を探しています。体長およそ1メートルでメスのヤギ。警察によりますと、おととい午後3時半ごろ、鹿沼市内の会社の敷地内に迷い込んでいるのを近くの住人が見つけました。見つかった当時、首輪はしていませんでしたが、近くに牧場などがないことなどから誰かに飼われていたペットとみられています。鹿沼署はメール配信をして情報提供を呼びかけています…

続きを読む

約半数は「道間違い」が発端 全国で相次ぐ高速道路の逆走 NEXCO中日本が取り組む対策 富山

約半数は「道間違い」が発端 全国で相次ぐ高速道路の逆走 NEXCO中日本が取り組む対策 富山|TBS NEWS DIG

全国で相次ぐ高速道路の逆走事故。ことし4月には栃木県内で3人が死亡するなどひとたび発生すれば重大な事故に直結します。NEXCO中日本では標識や矢印板の数を増やしたり、目立たせることで逆走を減らす取り組みを行っています。5月18日、三重県の新名神高速で起きた逆走事故。ドライブレコーダーには間一髪で逆走車をかわす瞬間が捉えられていました。この事故で4人が軽いけがをしました。高速道路での逆走は重大な事故につなが…

続きを読む

東日本は統計史上最も暑い6月中旬 全国的に記録的な高温 気温の高い状態は更に1か月程度は続く見込み 【北・東・西日本と奄美地方】

東日本は統計史上最も暑い6月中旬 全国的に記録的な高温 気温の高い状態は更に1か月程度は続く見込み 【北・東・西日本と奄美地方】|TBS NEWS DIG

北・東・西日本と奄美地方では、6月中旬から気温のかなり高い日が多く、記録的な高温となっている所もあります。気温の高い状態は、今後も更に1か月程度は続く見込みです。農作物や家畜の管理、熱中症対策などの健康管理に十分注意してください。気象庁は北・東・西日本と奄美地方では、気温の高い状態が今後も更に1か月程度は続く見込みとして注意を呼びかけています。「北・東・西日本と奄美地方の長期間の高温に関する全般…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ