東京に関するニュース

東京に関連するニュース一覧です

「ぜひ高知に来ていただきたい」区役所で高知の魅力発信 東京・渋谷区

「ぜひ高知に来ていただきたい」区役所で高知の魅力発信 東京・渋谷区|TBS NEWS DIG

高知県の魅力を発信するパネルやポスターを展示するイベントが東京の渋谷区役所で開かれています。この催しは2024年8月、高知市と渋谷区が「原宿表参道元氣祭スーパーよさこい」をきっかけに締結した「観光・文化交流協定」の一環で開かれています。会場ではドラマ「あんぱん」で注目を集めている県出身の漫画家、やなせたかしさんを紹介するパネルやポスターが展示されているほか、4月、渋谷区の原宿外苑中学校が修学旅行で高知…

続きを読む

ノーベル委員会・フリードネス委員長の広島・長崎訪問検討 湯崎知事「核のタブーの重要性について被爆地から発信を」

ノーベル委員会・フリードネス委員長の広島・長崎訪問検討 湯崎知事「核のタブーの重要性について被爆地から発信を」|TBS NEWS DIG

ノーベル平和賞の選考を行うノーベル委員会のフリードネス委員長が広島・長崎訪問を検討していることについて湯崎知事は20日、「核兵器廃絶に向けた取り組みの後押しになる」と期待感を示しました。ノルウエー・ノーベル委員会は去年、核廃絶を訴える活動を続けている日本被団協にノーベル平和賞を授与しました。ノーベル研究所によりますと、日本被団協の受賞を受けて7月下旬に核軍縮や核軍備に関する催しを東京で開催する計画…

続きを読む

「とてもひどい場面が写っているのでは…」遺族がウィシュマさんが亡くなる様子を記録した全映像の開示求め提訴 映像保管295時間も開示わずか5時間

「とてもひどい場面が写っているのでは…」遺族がウィシュマさんが亡くなる様子を記録した全映像の開示求め提訴 映像保管295時間も開示わずか5時間|TBS NEWS DIG

4年前、名古屋の入管施設で亡くなったスリランカ人の女性の遺族が国に対し、亡くなるまでの様子を記録した施設内の映像を全て開示するよう求め、訴えを起こしました。映像には女性の死をめぐり、重要な場面が記録されている可能性があります。ウィシュマさん(2021年2月24日)「あぶぶぶぶぶ」収容された部屋のベッドでうめき声をあげる女性の姿。スリランカ人の女性、ウィシュマさん(当時33)が4年前、名古屋の入管施設で亡く…

続きを読む

全国の自治体が西日本豪雨の被災地を視察「防災シンポジウム」始まる 愛媛・宇和島市

全国の自治体が西日本豪雨の被災地を視察「防災シンポジウム」始まる 愛媛・宇和島市|TBS NEWS DIG

防災をテーマにしたシンポジウムが愛媛県宇和島市で始まり、全国の自治体が西日本豪雨の被災地を視察するなど、大規模災害への備えについて考えました。宇和島市など愛媛と高知の四国西南部の12市町村と災害時の相互応援協定を結ぶ東京のIT関連企業「大塚商会」が市内で開いたシンポジウムには、全国の自治体の防災担当およそ30人が参加しています。中では市の担当者が、7年前の西日本豪雨でのボランティア受入態勢やミカン…

続きを読む

猛暑と物価高対策 東京都が今夏の“水道基本料金の無償化”検討 対象は約800万世帯、多摩地域や島しょ部も

猛暑と物価高対策 東京都が今夏の“水道基本料金の無償化”検討 対象は約800万世帯、多摩地域や島しょ部も|TBS NEWS DIG

猛暑対策として、東京都が今年の夏、一般家庭向けの水道基本料金について無償化を検討していることがわかりました。都の関係者によりますと、今年の夏も猛暑となるおそれがあるほか、物価も高騰しているため、水道基本料金を数か月間、無償化することを検討しているということです。対象は都内全ての一般家庭およそ800万世帯で、都の水道局が供給していない多摩地域や島しょ部についても、都の負担で同様の措置を取る方針です。…

続きを読む

関東で猛暑日予想 埼玉・秩父35℃、熊谷34℃、東京都心31℃予想 今年一番の暑さに 熱中症に注意

関東で猛暑日予想 埼玉・秩父35℃、熊谷34℃、東京都心31℃予想 今年一番の暑さに 熱中症に注意|TBS NEWS DIG

きょうは西日本から東日本にかけて広い範囲で気温が急上昇しています。東京都内でも午前中から30℃以上の真夏日となっていて、関東では、この後、35℃の猛暑日となる予想です。きのうから一転し、きょうの列島は暖かい空気に覆われ、各地で気温が上がっています。▼東京の八王子で31.5℃、▼練馬で30.3℃と東京都内では、午前中から真夏日となっているほか、▼東京都心でも29.2℃と今年一番の暑さとなっています。「アイスコーヒ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ