〈大相撲夏場所 10日目・20日 東京・両国国技館〉
きのう“夏場所”9日目の取組では、大関経験者の西関脇の霧島(29=音羽山)に「首投げ」で敗れた、東前頭四枚目の尊富士(26=伊勢ヶ濱)。現在6連敗中で、今場所の成績は3勝6敗。なんとか連敗を脱出したいなか、尊富士の10日目の相手となったのは“ベテラン”東前頭三枚目の玉鷲(40=片男波)です。両者は今場所ともに現在3勝6敗です。
過去に3度対戦している両者。その成績は、玉鷲2勝、尊富士が1勝となっています。
10日目・20日の取組では尊富士が低い姿勢から鋭く玉鷲に当たっていきます。そのまま尊富士は、左を差して勢いのままに前に出て「寄り切り」で勝利!6連敗からようやく脱出しました。
これで尊富士の今場所の成績は、4勝6敗に。
明日11日目は、東関脇の大栄翔(31=追手風)との取組が予定されています。
【基本情報】
尊富士 弥輝也(たけるふじ・みきや)は青森県五所川原市出身の26歳。
木造中学-鳥取城北高-日大を経て伊勢ヶ濱部屋に入門。
【尊富士の夏場所2025の取組結果】
初日 平戸海 〇 突き落とし
二日目 宇良 〇 押し出し
三日目 一山本 〇 押し出し
四日目 若隆景 ● 寄り切り
五日目 阿炎 ● 突き落とし
六日目 琴櫻 ● 寄り倒し
七日目 大の里 ● はたき込み
八日目(中日) 豊昇龍 ● 小手投げ
九日目 霧島 ● 首投げ
十日目 玉鷲 〇 寄り切り