東京に関するニュース

東京に関連するニュース一覧です

パチンコ会社大規模買収事件 社長らがモリナガ従業員ら107人に投票見返りに現金約束疑いで再逮捕

パチンコ会社大規模買収事件 社長らがモリナガ従業員ら107人に投票見返りに現金約束疑いで再逮捕|TBS NEWS DIG

7月の参院選で、従業員らに投票の見返りに現金を渡す約束をしたとして、鹿児島市のパチンコ店「モリナガ」の社長らが逮捕された事件です。社長ら3人がモリナガの従業員ら107人にも同様の約束をしたとして、きょう16日に再逮捕されました。公職選挙法違反の買収の疑いで再逮捕されたのは、パチンコ店「モリナガ」と「デルパラ」の運営会社社長で東京都の李昌範容疑者ら3人です。警視庁や鹿児島県警などの合同捜査本部によりますと…

続きを読む

「世界に通じるコメ」県推奨米“にじのきらめき” アンバサダーに7年連続三つ星獲得したミシュラン料理人 山梨

「世界に通じるコメ」県推奨米“にじのきらめき” アンバサダーに7年連続三つ星獲得したミシュラン料理人 山梨|TBS NEWS DIG

山梨県が推奨する銘柄米「にじのきらめき」の魅力を広く発信しようと、北杜市で日本料理店を営む三ツ星シェフがアンバサダーに就任しました。「にじのきらめき」は山梨県が奨励する稲の品種で、夏の高温に強く倒れにくいといった栽培のしやすさや、大粒でもちもちとした食味の良さなどが特徴です。【写真で見る】「にじのきらめき」アンバサダーに江﨑新太郎シェフ県は、県産にじのきらめき=愛称「にじきら」の魅力を広く発信し…

続きを読む

マラソンのトレンドは”厚底シューズ”世界陸上で注目 誰でも速く走れる?記者が体験 子供には「かかとが硬いものを」

マラソンのトレンドは”厚底シューズ”世界陸上で注目 誰でも速く走れる?記者が体験 子供には「かかとが硬いものを」|TBS NEWS DIG

東京2025世界陸上、14日に行われた男子マラソンでシューズに注目。トップランナーたちのシューズとは一体どんなものなのでしょうか?福岡市内のスポーツ用品店です。Q世界陸上のマラソン選手が履いているのはどういうシューズ?アルペン福岡 ランニング担当 福島和広さん「今は厚底シューズ。クッションを分厚くすることで足への負担を減らすシューズがはやっています」選手たちが履いているカラフルなシューズ。トップランナ…

続きを読む

岡山市出身の現代美術作家・平子雄一さんの個展始まる 「自然と人間の共存関係」テーマに絵画や立体作品など約400点

岡山市出身の現代美術作家・平子雄一さんの個展始まる 「自然と人間の共存関係」テーマに絵画や立体作品など約400点|TBS NEWS DIG

国の内外で活躍する岡山市出身の現代美術作家、平子雄一さんの個展が岡山市北区で始まりました。岡山県立美術館で始まった展覧会では、「自然と人間の共存関係」をテーマにした絵画や立体作品など多くの新作を含む約400点が訪れた人を迎えます。平子さんは、イギリスのウィンブルドン芸術大学を卒業後、東京を拠点に国の内外で個展を開催。2020年には新進作家に贈られる岡山県の「I氏賞」の大賞を受賞しています。(現代美術作家…

続きを読む

福岡県「基準地価」を発表 上昇率が最も高かった住宅地は”東区箱崎3丁目” 九大の再開発に期待感

福岡県「基準地価」を発表 上昇率が最も高かった住宅地は”東区箱崎3丁目” 九大の再開発に期待感|TBS NEWS DIG

16日、福岡県では土地の取引価格の目安となる「基準地価」が発表されました。福岡市とその周辺では、10年続いた地価上昇に変化が見えはじめ、勢いが徐々に落ち着きつつあります。RKB 和田有加 記者「住宅地で最も上昇率が高かったのが東区箱崎のこのあたりのエリアです。すぐ近くには商業施設もあり、九大跡地での再開発への期待が地価を押し上げています」福岡県が発表した今年7月1日時点の「基準地価」。調査は、県内の922地…

続きを読む

「最後まで責任持って対応を」内堀知事が要望 中央省庁で除染土再利用 福島

「最後まで責任持って対応を」内堀知事が要望 中央省庁で除染土再利用 福島|TBS NEWS DIG

東京電力福島第一原発事故に伴う除染で出た土を、東京・霞が関の中央省庁の花壇で再利用する取り組みが始まったことを受け、福島県の内堀知事は「県外最終処分に向け、最後まで責任を持って対応してほしい」と述べました。環境省は14日、東京・霞が関の経済産業省など、3つの省庁にある花壇に、除染で出た土を運び込む作業を公開しました。運び込まれた除染土は、およそ43立方メートルで、これまで設置されていた花壇の土と入れ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ