新潟に関するニュース

新潟に関連するニュース一覧です

防犯カメラに爆発の瞬間が!商業ビルでカセットボンベ爆発 男性2人が病院に 新潟市中央区

防犯カメラに爆発の瞬間が!商業ビルでカセットボンベ爆発 男性2人が病院に 新潟市中央区|TBS NEWS DIG

お盆最中の13日、新潟市中央区本町通6番町の『青海ショッピングセンター』で爆発事故が起き、男性2人が病院に運ばれましたが、命に別状はないということです。爆発の瞬間をとらえた防犯カメラの映像からは、ビル入り口のガラス戸が粉々に吹き飛ばされ、店舗の外にいた人が驚いている様子が見て取れます。【記者リポート】「新潟市 中央区 本町通りの商店街で爆発音がしたということで、あちらのショッピングセンターの戸が外れて…

続きを読む

お盆休みは大雨から一転 青空広がり各地で『真夏日』海水浴やBBQ 50万本のヒマワリに多くの人出 新潟県内

お盆休みは大雨から一転 青空広がり各地で『真夏日』海水浴やBBQ 50万本のヒマワリに多くの人出 新潟県内|TBS NEWS DIG

12日までの大雨から一転、13日の新潟県内は青空が広がりました。お盆休みで各地は賑わいを見せています。「新潟市中央区です。きのうまでの雨から一転、気持ちのいい青空が広がっています。すでに汗ばむような陽気となっていて、街には日傘をさした人の姿も見られます…」13日の最高気温は新潟市 秋葉区で32.1℃、魚沼市小出で31.4℃、三条市で31.2℃など、14地点で真夏日に。前日より5℃以上気温が上昇したところが多くありまし…

続きを読む

渋滞避けようと早朝出発→睡眠不足で居眠り運転 交通違反になる?

渋滞避けようと早朝出発→睡眠不足で居眠り運転 交通違反になる?|TBS NEWS DIG

お盆休みに入り、帰省や行楽に伴う移動で交通量が増え渋滞が発生しやすいと思いますがテーマは「睡眠不足の状態で運転するのは交通違反?」渋滞を避けるために早朝などの移動も選択肢に入りますよね。まず帰省や旅行で県内に来ていたドライバーに渋滞を見越して心掛けていることを聞いてきました。新潟からの旅行者「とにかく朝早く出ること、みんなそれを思っているから段々段々早くなっていって、極端な話前の日から前の日の夜…

続きを読む

危険な『線状降水帯』改めて確認したい“予測情報”の心得 とるべき行動

危険な『線状降水帯』改めて確認したい“予測情報”の心得 とるべき行動|TBS NEWS DIG

土砂災害などをもたらす大雨につながる『線状降水帯』。改めて、線状降水帯とその予測情報について考えます。2022年8月。新潟県で『線状降水帯発生情報』が3回発表された“県北豪雨”。関川村の下関では3時間で323.5mmという記録的な雨が降り、村上市の小岩内地区では土石流が発生。甚大な被害が出ましたが、住民は早めに避難し犠牲者が出なかったことから『小岩内の奇跡』と言われています。

続きを読む

あなたが覚えている『お盆』の風景は?帰省が特急から新幹線に ロウソクも「赤から白」に? お盆に“運動会”も??【にいがた #昭和100年】

あなたが覚えている『お盆』の風景は?帰省が特急から新幹線に ロウソクも「赤から白」に? お盆に“運動会”も??【にいがた #昭和100年】|TBS NEWS DIG

さて、最大9連休のお盆休みという方もいらっしゃるかと思いますが、新潟の過去から現在までを映像で振り返る『にいがた昭和100年』も『お盆』がテーマです。変わるもの、変わらないもの。“お盆の100年”です。昭和47年=1972年の帰省ラッシュを伝えるニュースです。新幹線の開業前、上野発の特急「とき」から続々と帰省客が降り立ちました。昭和49年=1974年に柳が揺れる西堀通りを歩いて向かったのはお墓参り。今も昔も変わら…

続きを読む

キャプテン堀米悠斗の強烈な先制弾も… アルビレックス新潟 セレッソ大阪に1対3で敗れリーグ戦6連敗

キャプテン堀米悠斗の強烈な先制弾も… アルビレックス新潟 セレッソ大阪に1対3で敗れリーグ戦6連敗|TBS NEWS DIG

サッカー明治安田・J1アルビレックス新潟はリーグ戦再開の初戦、新加入選手も加わり、巻き返しが期待されましたが、勝てません…アウェーに乗り込んでのセレッソ大阪戦。新加入のFWブーダが先発出場しました。前半2分、そのブーダがあげたクロスがクリアされ、こぼれたところに走りこんだのは堀米!強烈な左足のゴールで幸先のいいスタートを切ります。しかし、その11分後、元アルビの中島元彦にゴールを許すと、後半9分にもルー…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ