今年こそJ2へ! ツエーゲン金沢 コールリーダーに密着

サッカーの明治安田J3リーグ ツエーゲン金沢は6日、最多入場者数を目指して満員プロジェクトを実施します。毎試合、ゴール裏で選手を鼓舞するサポーターですがその陣頭指揮を執るのが「コールリーダー」です。チームの応援に人生を賭ける姿を取材しました。足繁くスタジアムに通い、声を枯らして選手を後押しするサポーター。ツエーゲン金沢も数多くのサポーターに支えられ、毎試合、ゴール裏は真っ赤に染まります。そんな集団…
愛知に関連するニュース一覧です

サッカーの明治安田J3リーグ ツエーゲン金沢は6日、最多入場者数を目指して満員プロジェクトを実施します。毎試合、ゴール裏で選手を鼓舞するサポーターですがその陣頭指揮を執るのが「コールリーダー」です。チームの応援に人生を賭ける姿を取材しました。足繁くスタジアムに通い、声を枯らして選手を後押しするサポーター。ツエーゲン金沢も数多くのサポーターに支えられ、毎試合、ゴール裏は真っ赤に染まります。そんな集団…

■バレーボール・大同生命SV.LEAGUE チャンピオンシップ 決勝 第2戦(5日、千葉・LaLa arena TOKYO-BAY)SVリーグの初代王者を決めるチャンピオンシップの決勝の第2戦。第1戦で先勝したサントリーサンバーズ大阪(レギュラーシーズン2位)がセットカウント3ー0(29ー27、25ー16、25ー22)でジェイテクトSTINGS愛知(同4位)に2連勝し、SVリーグの頂点に立った。※2戦先勝方式第1セット、序盤からサイドアウトが続く展開。負けら…

愛知県岡崎市で赤ちゃんの健やかな成長を願い、恒例の「泣き相撲」が行われました。「はっけよいのこった~(泣き声)」赤ちゃんが向かい合い、先に泣いた方が勝ちの「泣き相撲」。「泣く子は育つ」の言葉にちなんで、岡崎市の岩津天満宮で毎年こどもの日に行われています。元気いっぱいの泣き声を響かせる子もいれば、愛らしい笑顔を見せる子も。泣き声を引き出そうと懸命に声掛けをする行司の姿に会場は笑い声に包まれました。…











■バレーボール・大同生命SV.LEAGUE チャンピオンシップ 決勝 第1戦(3日、有明アリーナ)SVリーグの初代王者を決めるチャンピオンシップの決勝戦。レギュラーシーズン(RS)2位のサントリーサンバーズ大阪が同4位のジェイテクトSTINGS愛知をセットカウント3ー2(21ー25、21ー25、26ー24、32ー30、26ー24)で下し優勝へ王手をかけた。準決勝ではウルフドッグス名古屋(RS3位)と対戦し1戦目をセットカウント2ー0から逆転負けを喫…

愛知県安城市の社員寮で、室内を物色していた男に気づいた住人が、逃げようとした男を取り押さえようとしたところを引っかかれ、転倒してけがをしました。警察は逃げた男の行方を追っています。警察によりますと、3日午前2時半ごろ、安城市藤井町にある社員寮で、就寝中だったこの部屋に住む男性(23)が、室内を物色する男を発見し取り押さえようとしました。しかし男は男性の体を引っかいて抵抗し、現金約3万5000円を奪ってその…

最近被害が急増している警察をかたる詐欺電話。何を、どのように要求されるのか。番組スタッフにもかかってきた、詐欺電話に出て分かった「だましの手口」とは。(愛知県 大村秀章 知事)「特殊詐欺の手口は、簡単に見破れないほど巧妙化している。年齢を問わず、誰もがターゲットになる可能性がある」愛知県ではことしに入り特殊詐欺の被害が急増していて、3月末までの被害額は実に13億6000万円。去年の倍に上ります。特に今増…









