【安倍元総理銃撃事件】「著名な人物を襲撃すれば旧統一教会への注目が集められると思い...」山上徹也被告(45)の初公判 検察側が厳しく糾弾 被告は長髪を結んだ姿で起訴状記載の事実を認める

2022年7月に安倍晋三元総理を銃撃・殺害したなどの罪に問われている山上徹也被告の初公判が、10月28日午後2時に奈良地裁で始まりました。【第2回公判詳報はこちら】【第2回公判・佐藤啓参院議員の証言はこちら】
岡山に関連するニュース一覧です

2022年7月に安倍晋三元総理を銃撃・殺害したなどの罪に問われている山上徹也被告の初公判が、10月28日午後2時に奈良地裁で始まりました。【第2回公判詳報はこちら】【第2回公判・佐藤啓参院議員の証言はこちら】

岡山市北区にある吉備津神社の本殿の修理に将来使ってと、地元の小学生らがヒノキの植樹を行いました。吉備津神社の裏山に鯉山小学校の6年生が約100本の苗を植えていきます。ヒノキの植樹は岡山城ロータリークラブが「地域のためにいいことをしよう」を合言葉に毎年行っている事業で7回目です。植樹されたヒノキは80年後にはその皮=檜皮が吉備津神社本殿の屋根を葺き替えるための材料として使えるようになるということです。(…

瀬戸内地方は、高気圧に覆われて全域で晴れています。夜も各地で晴れるでしょう。29日も青空が広がり、雨の心配はない見込みです。湿度の低い状況が続くため、カラッとした体感になるでしょう。朝の最低気温は岡山で7度、津山で4度、高松で11度の見通しです。放射冷却が強まり、28日朝よりもやや気温が低くなります。日中の最高気温は岡山と高松で19度、津山で18度でしょう。28日と同じくらいの気温になりそうです。内陸を中心に…











岡山を拠点に撮影が続けられてきた映画「つちのたま」の撮影が、おととい(25日)クランクアップしました。母と子の物語を通して「環境と食」の大切さを描くストーリーです。(映画の撮影現場より)「用意、ハイッ」撮影最終日のおととい、倉敷市内ではコメの収穫祭のシーンの撮影が行われました。映画「つちのたま」は、岡山県出身でカナダを拠点に活動する俳優・三宅エリナさんが、主演とプロデューサーを務める作品です。映画…

繁殖力が強く、生態系や農業に影響を及ぼすとされる特定外来生物「ナガエツルノゲイトウ」【画像①】についてです。5月に繁殖が確認された岡山県矢掛町できょう(27日)、防除作業が公開されました。その繁殖力の強さから、「地球上で最悪の侵略的植物」とも呼ばれているナガエツルノゲイトウ。矢掛町の大渡川では、茎が多数に枝分かれし、水面が見えなくなるほど生い茂っています。(前田唯キャスター)「繁殖力が強く、地下深…

近年、農業において問題となっている猛暑や水不足対策の一手としても期待されます。土壌改良剤となるもみ殻の炭を作る機械の試験運用が岡山市南区で行われています。高温の炉から、次々にもみ殻の炭が作り出されて行きます。きのう(26日)から試験運用が始まった製造機「HELTY(ヘルティ)」です。福井県の企業が製造したもので、きょうは導入を検討している岡山市南区の国定農産と連携してデモンストレーションを行いました。…









