子育て家庭を支援する取り組みです。ハロウィーンをテーマに親子で楽しめるイベントが岡山市で開催されました。

ハイハイでゴールを目指そうとする赤ちゃんたち。今月(10月)17日、岡山市で開かれたハロウィーンイベントには、約50人の親子連れが参加しました。
子どもがいるからこそ出かけられる場を作りたい…。岡山市内で活動する子育て応援コミュニティ「mamane」が実施したイベントです。
仮装をして写真撮影が楽しめるフォトブースや、音楽に合わせて体を動かすリトミックなど、親子で楽しいひと時を過ごしていました。

(参加した人)
「思い出作りにもなりますし、私も一日家にいるよりかは気分転換になるので、外で遊んでいるほうが子どもも楽しそうなので」
(参加した人)
「第一子でこういう場がどこに行けばあるのか分からなかったので、気軽に行けるのが助かるし楽しいなと思います」

母親も子どもも笑顔になれる場をと開催されたイベントです。
(mamane代表 濱田雅依さん)
「子育て中のお母さんたちが孤独を感じないように、子育てをみんなで楽しいって思えるように、相談とかもしあったりとか、温かい空間を作りたいです」

子育て応援コミュニティ「ママネ」では、今後もイベントを通じて子育て家庭の支援を続けたいとしています。














