岡山に関するニュース

岡山に関連するニュース一覧です

卓球の“愛ちゃん”こと福原愛さんが直接指導! 青森山田高校時代の国体は「大きくなってからも思い出す“すてきな大会”」 『あおもり国スポ』まで1年 機運を高めるオリンピックメダリストのスポーツ教室

卓球の“愛ちゃん”こと福原愛さんが直接指導! 青森山田高校時代の国体は「大きくなってからも思い出す“すてきな大会”」 『あおもり国スポ』まで1年 機運を高めるオリンピックメダリストのスポーツ教室|TBS NEWS DIG

1年後に迫った「あおもり国スポ」についてです。この週末に大会の機運を高めるイベントが開かれ、卓球の“愛ちゃん”ことオリンピアンの福原愛さんが子どもたちに指導しました。イベントには、競泳や空手などのオリンピックメダリスト6人が参加し、青森県内の小学生210人を対象としたスポーツ教室で、それぞれが講師を務めました。このうち、卓球教室に登場したのは“愛ちゃん”でおなじみ福原愛さん。オリンピック4大会連続出場…

続きを読む

「瀬戸内の海の幸を知ろう!食べよう!」瀬戸内海で獲れる魚も変化 シャコやママカリが減少傾向に

「瀬戸内の海の幸を知ろう!食べよう!」瀬戸内海で獲れる魚も変化 シャコやママカリが減少傾向に|TBS NEWS DIG

RSKイブニングニュースでは、日本財団、「海と日本プロジェクト」の取り組みに賛同し、今週1週間を「岡山の海の魅力再発見ウイーク」として、海に関する様々な情報をお届けしていきます。初回のきょう(22日)は「瀬戸内の海の幸を知ろう!食べよう!」です。(森下倫年さん)「最近増えたのはこのクロダイがね、増えてきましたね、これとマダイも増えています。おいしいですね、これからおいしくなります」そう語るのは「岡山水産…

続きを読む

【岡山芸術交流2025】学習型AI搭載「ロボットの塔」制作途中を公開 高さ13.6メート 声は俳優、石田ゆり子さん

【岡山芸術交流2025】学習型AI搭載「ロボットの塔」制作途中を公開 高さ13.6メート 声は俳優、石田ゆり子さん|TBS NEWS DIG

今月(9月)26日、現代アートの祭典岡山芸術交流が岡山市中心部で開幕します。制作途中の作品が公開されました。高さ13.6メートル。岡山市北区の旧内山下小学校で公開されたのは、岡山芸術交流2025のアーティスティック・ディレクター、フィリップ・パレーノさんの作品【画像①】です。学習型AIを搭載したロボットの塔で、俳優、石田ゆり子さんの声で話し、その内容は岡山で得た情報を取り込みながら日々変化するということです。…

続きを読む

カスケホーム杯サッカー大会 5年生以下の少年少女による8人制 約150人がピッチで熱い戦い【岡山】

カスケホーム杯サッカー大会 5年生以下の少年少女による8人制 約150人がピッチで熱い戦い【岡山】|TBS NEWS DIG

5年生以下の少年少女による8人制のサッカー大会が倉敷市で行われました。倉敷市の作陽グリーンスクエアで行われた大会は、スポーツを通じて子どもたちの未来を応援したいと、住宅リフォームなどを手がけるカスケグループが2016年から開催しています。今年は倉敷市と浅口市、井原市からあわせて10チームが出場し、5年生以下の少年少女約150人がピッチで熱い戦いを繰り広げました。(カスケホームグループ 安藤辰代表取締役)「自…

続きを読む

子どもたちが英語で岡山の魅力を伝えるコンテスト 特産品や方言など「地元の魅力」を英語で発表

子どもたちが英語で岡山の魅力を伝えるコンテスト 特産品や方言など「地元の魅力」を英語で発表|TBS NEWS DIG

子どもたちが英語で岡山の魅力を伝えるコンテストが岡山市北区で開かれました。【横溝芽依さん(小学4年生)】「Okayama has  little rain and many sunnydays which makes delicious peachs and grapes in summer.」コンテストは英語を話す環境に子どもの頃から慣れてもらおうと、外国人女性を支援する団体「Femme International Okayama」が開いたものです。岡山県内の小・中・高校生の5人が参加し、「岡山」をテーマに特産品…

続きを読む

「毒キノコを食べたらどうなる?」本当に危険なキノコは6〜24時間たってから症状が出始める「初期症状は?」

「毒キノコを食べたらどうなる?」本当に危険なキノコは6〜24時間たってから症状が出始める「初期症状は?」|TBS NEWS DIG

岡山県内でも、毎年のように「秋の味覚」をめぐる食中毒が発生しています。どのような症状が出るのでしょうか。生物に詳しい東洋産業の大野竜徳さんに聞きました。ー毒性のある野草やキノコを食べてしまったら、どんな症状がでるのでしょうか。(大野竜徳さん)「食中毒は食べてすぐ起きるとは限らず、潜伏期間という厄介なものがあります。毒草や毒キノコの種類にもよりますが、食中毒症状は早いものは数分、キノコ毒では30分〜…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ