岐阜に関するニュース

岐阜に関連するニュース一覧です

真夏でも“ひんやり”気温12度ほど…涼求め「飛騨大鍾乳洞」にぎわう 岐阜県高山市

真夏でも“ひんやり”気温12度ほど…涼求め「飛騨大鍾乳洞」にぎわう 岐阜県高山市|TBS NEWS DIG

岐阜県高山市の「飛騨大鍾乳洞」は涼を求める観光客で賑わいました。標高900メートルにあるこの鍾乳洞は観光鍾乳洞としては日本一、標高の高い場所にあります。鍾乳洞の気温は12度ほどで、お盆休み期間には1日におよそ3600人が訪れた日もあったと言うことです。(観光客)「毎日暑いので涼みに来た」「冷蔵庫みたい。めっちゃ涼しい」観光客らは暑さを忘れられる幻想的な空間を楽しんでいました。

続きを読む

東海地方は各地で“猛烈な暑さ” 愛知県豊田市は全国で2番目37.7度 名古屋市は37.3度で3日連続の猛暑日に 

東海地方は各地で“猛烈な暑さ” 愛知県豊田市は全国で2番目37.7度 名古屋市は37.3度で3日連続の猛暑日に |TBS NEWS DIG

17日は名古屋の最高気温が37.3度となるなど東海地方の各地で猛烈な暑さになりました。朝から晴れ間が広がった名古屋市は最高気温が37.3度と3日連続の猛暑日になりました。また、愛知県豊田市で全国で2番目に高い37.7度を観測するなどきょうも各地で猛烈な暑さになりました。18日の最高気温は名古屋と岐阜で38度が予想され、愛知と三重に熱中症警戒アラートが、発表されました。この暑さはむこう一週間続く見込みで、熱中症に…

続きを読む

夏の甲子園ベスト8揃う 準々決勝で春夏連覇狙う横浜は県岐阜商と激突 昨夏Vの京都国際は山梨学院と対戦

夏の甲子園ベスト8揃う 準々決勝で春夏連覇狙う横浜は県岐阜商と激突 昨夏Vの京都国際は山梨学院と対戦|TBS NEWS DIG

第107回全国高等学校野球選手権大会は第12日を終えベスト8が揃った。準々決勝の組み合わせも決定し、27年ぶり2度目の春夏連覇を狙う横浜(神奈川)は県岐阜商(岐阜)と、史上7校目の夏連覇を狙う京都国際(京都)は山梨学院(山梨)と対戦する。関東第一(東東京)と日大三(西東京)は15年ぶりの“東西東京対決”が実現。沖縄尚学(沖縄)と東洋大姫路(兵庫)は第4試合にベスト4の最後の枠をかけて戦うことが決まった。【大会…

続きを読む

入り口には「防毒マスク」「薬瓶」も…今年発見された“巨大地下壕”に潜入 なんのために造られた?【戦後80年】

入り口には「防毒マスク」「薬瓶」も…今年発見された“巨大地下壕”に潜入  なんのために造られた?【戦後80年】|TBS NEWS DIG

物事の核心に迫る大石が聞く。今回は戦後80年の今年になって初めて発見された、旧陸軍の地下壕です。誰にも知られず朽ちようとしていた戦争の遺構。それが、物語るものとは…岐阜県各務原市。“ある山”の中腹にぽっかりと空いた穴…巨大な地下壕が存在していました。戦後80年を迎えることし、新たに見つかった戦争の遺構。一体、だれが何のために作ったものなのか。初めてテレビカメラが入りました。壕の近くに住み、周辺の山の…

続きを読む

約400年の歴史ある郡上おどりに“投げ銭”システム導入 QRコード決済やクレカでも…「徹夜おどり」もスタート!

約400年の歴史ある郡上おどりに“投げ銭”システム導入 QRコード決済やクレカでも…「徹夜おどり」もスタート!|TBS NEWS DIG

ついに、この日が来ました!岐阜の郡上おどりは約400年の歴史を重ね、ユネスコ無形文化遺産にも登録されています。始まった「徹夜おどり」には全国から約6万人が集まり、郡上の街に踊り手たちの下駄の音が響きました。(岐阜市から)「さっき『春駒』やったんですけど、迫力がすごくて踊れたのはよかった」(関市から)「毎年来ている、40年くらい。郡上おどりは自由参加型なので、いろんな人と知り合いになれて仲良くなれる」(羽…

続きを読む

真夏に「二十歳を祝う会」 浴衣やスーツ姿で…帰省しやすい“お盆休み”に開催 12人が出席 岐阜・白川村

真夏に「二十歳を祝う会」 浴衣やスーツ姿で…帰省しやすい“お盆休み”に開催  12人が出席  岐阜・白川村|TBS NEWS DIG

世界遺産で知られる、岐阜県白川村で「真夏の成人式」です。豪雪地帯の白川村では、帰省しやすいお盆の時期に従来の成人式にあたる「二十歳を祝う会」を開いています。ことしは12人が浴衣やスーツ姿で出席、成原茂村長は「村民すべてが皆さんの応援団です」とエールを送りました。(岐阜市でホテルに勤める出席者)「帰ってきたときに『お帰り』って、この年になっても(村民に)言ってもらえる白川村はいいなと思う」(名古屋で…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ