岐阜に関するニュース

岐阜に関連するニュース一覧です

【大雨情報】“西の低気圧”と“東の太平洋高気圧”にはさまれ暖かく湿った空気の流れ込みが17日(木)にかけて再び東海地方などに 発達した雨雲による大雨が再来するおそれ 雨と風シミュレーション

【大雨情報】“西の低気圧”と“東の太平洋高気圧”にはさまれ暖かく湿った空気の流れ込みが17日(木)にかけて再び東海地方などに 発達した雨雲による大雨が再来するおそれ 雨と風シミュレーション|TBS NEWS DIG

日本海西部を北に進む低気圧や日本のはるか東の海上にある太平洋高気圧などの影響で、17日(木)にかけて西日本から東日本の太平洋側を中心に雷をともなった大雨になるところがある見込みです。14日(月)から15日(火)にかけて降水量の多かった東海地方では、さらに雨の量が増えるため土砂災害などに警戒が必要です。16日(水)午前9時の予想天気図です。日本海の西部にあった低気圧は北上し中国東北区の低気圧と合わさる見込みです。1…

続きを読む

突風被害か 岐阜市で「屋根」や「瓦」など吹き飛ぶ 昨夜停電した時間帯に突風が発生?けが人なし 城田寺地区

突風被害か 岐阜市で「屋根」や「瓦」など吹き飛ぶ 昨夜停電した時間帯に突風が発生?けが人なし 城田寺地区|TBS NEWS DIG

きのう夜、岐阜市で屋根の瓦が飛ぶなど、突風とみられる被害が発生しました。岐阜市の城田寺地区では屋根の瓦がはがれ、物置と見られる建物の屋根がなくなっていて、その屋根とみられるものが、約100メートル先の住宅の庭まで飛んでいます。この地区では、きのう午後11時40分ごろに一時停電があり、原因が飛来物で電線が切れたり、電柱が折れたりしたこととみられることから、岐阜市はこの時間帯に突風が発生したとみています。…

続きを読む

【線状降水帯】岐阜県・静岡県・愛知県に線状降水帯が発生する恐れ 台風5号は温帯低気圧に変わる《全国の週間予報と最新の雨シミュレーション》

【線状降水帯】岐阜県・静岡県・愛知県に線状降水帯が発生する恐れ 台風5号は温帯低気圧に変わる《全国の週間予報と最新の雨シミュレーション》|TBS NEWS DIG

15日未明、北海道襟裳岬付近に台風5号が上陸しました。北海道に台風が上陸するのは9年ぶりです。15日午前2時ごろに上陸した台風5号の影響で、北海道内には一時、暴風警報が発令し、釧路市では倒木などが発生しました。《全国の週間予報と最新の雨シミュレーション》   JR根室線では始発から普通列車が運休したほか、豊頃駅付近の倒木の影響で停電が発生し、特急2本が始発から全区間で運休し、現在も遅れが出ています。台風5…

続きを読む

高齢者の交通事故を防げ…警察署が講習会 運転時の死角や自転車の交通マナーを確認「一つの事故で命を落とす割合は高齢者の方が多い」

高齢者の交通事故を防げ…警察署が講習会 運転時の死角や自転車の交通マナーを確認「一つの事故で命を落とす割合は高齢者の方が多い」|TBS NEWS DIG

高齢者を対象に交通事故を防ぐための講習会が開かれました。講習会には岐阜中警察署が主宰する「交通安全大学校」で学ぶ約20人が参加。参加者は教習車を使いながら、車を運転する際の死角や自転車を運転する際の交通マナーを確認しました。その後、VRを使って交通事故の一部始終を模擬体験し、参加者はより身近に身の回りの危険性を感じとりました。(70歳男性)「(VRの模擬体験を終え)自分の体験になるということもいいのでは…

続きを読む

日本陸上競技選手権大会 女子七種競技・熱田心選手(倉敷市出身)が総合3位 2連覇と世界陸上の出場権獲得ならず【岡山】

日本陸上競技選手権大会 女子七種競技・熱田心選手(倉敷市出身)が総合3位 2連覇と世界陸上の出場権獲得ならず【岡山】|TBS NEWS DIG

おととい(12日)からきのうまで岐阜県で開かれた日本陸上競技選手権大会の女子七種競技に、岡山県倉敷市出身の熱田心選手が出場しました。去年、この大会で優勝を果たした熱田選手、連覇をかけて臨みます。今年9月に開かれる世界陸上の代表選考会を兼ねた、陸上日本選手権大会。倉敷市出身の熱田心選手が出場したのは、2日間をかけて100mハードルや砲丸投げなどの7種目を行い、その総得点で順位を競う、女子七種競技です。大会2連…

続きを読む

東海地方に【線状降水帯 予測情報】今夜からあす昼前にかけて 大雨災害発生のおそれ【30分ごとの雨シミュレーション】線状降水帯が予測された理由 愛知・岐阜・三重・静岡

東海地方に【線状降水帯 予測情報】今夜からあす昼前にかけて 大雨災害発生のおそれ【30分ごとの雨シミュレーション】線状降水帯が予測された理由   愛知・岐阜・三重・静岡|TBS NEWS DIG

14日(月)夜から15日(火)昼前にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。危険度が高まる時間帯は、 三重県 14日(月)夜~15日(火)明け方 愛知県、岐阜県 14日(月)夜~15日(火)朝 静岡県 14日(月)夜遅く~15日(火)昼前14日(月)~15日(火)《大雨・洪水警報  可能性地域》、《雨のシミュレーション》を画像で掲載しています。東海地方は、高…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ