山形に関するニュース

山形に関連するニュース一覧です

「熱い砂で球根が腐って」高温少雨の影響が観光名所にも…川西ダリヤ園の今をリポート(山形・川西町)

「熱い砂で球根が腐って」高温少雨の影響が観光名所にも…川西ダリヤ園の今をリポート(山形・川西町)|TBS NEWS DIG

今月9日にオープンした「川西ダリヤ園」ですが、猛暑と少ない雨で思わぬ影響を受けているようです。真っ赤に咲き誇るダリアに。色が重なり合う華やかなダリア。暑さに負けずに咲き誇るダリアがある一方で、園内を見るとほとんどがまだ咲いていません。佐藤友美アナウンサー「こちらのダリアは例年だと、私の腰あたりまで背丈があるはずなんですが、今年は3分の1ほどの高さで止まっています」町によりますと、7月には例年およそ24…

続きを読む

「倒れている、呼吸をしていない」死亡は東京の男性と判明 鳥海山で1人登山 ヘリで搬送も死亡確認(山形) 

「倒れている、呼吸をしていない」死亡は東京の男性と判明 鳥海山で1人登山 ヘリで搬送も死亡確認(山形) |TBS NEWS DIG

けさ、鳥海山で登山をしていた男性が倒れ、防災ヘリで救助されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。死亡した男性は、東京都板橋区の会社員の男性(57)とわかりました。警察と消防によりますと、きょう午前8時40分ごろ、鳥海山で登山をしていた人から「単独で登山をしていた男性が倒れている。呼吸をしていない」などと通報がありました。通報者が発見した当初、男性は、登山道でしゃがみ込み、意識がもうろうとした…

続きを読む

8月の山岳遭難救助は去年を上回るペースに きょうは鳥海山登山の男性が死亡(山形)

8月の山岳遭難救助は去年を上回るペースに きょうは鳥海山登山の男性が死亡(山形)|TBS NEWS DIG

山形県の今年の8月の山岳遭難救助事案の件数が、はやくも去年8月の遭難救助件数を上回ったことがわかりました。警察によりますと、今月14日現在で山岳遭難の救助件数は5件で、人数は5人となっています。去年8月は2件・2人だったということで、半月ほどで去年の数字を上回りました。■きょうも遭難救助事案 男性は死亡けさ鳥海山で登山をしていた男性が倒れ、防災ヘリで救助されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。…

続きを読む

“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】

“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

熱中症対策に有効とされるスポーツドリンクとして有名な「ポカリ」と「アクエリアス」。似ているようで、実は別モノだといいます。何がどう違うのか…取材しました。山形純菜キャスター:スポーツドリンクのポカリスエットとアクエリアス、それぞれのイメージについて街の声、SNSの声をもとにまとめました。【ポカリスエットのイメージ】・さわやか・風邪のときに飲む・部活(青春)・甘め・CM・熱中症対策【アクエリアスのイメ…

続きを読む

クマ目撃 小学校から約100メートルの場所で(山形・大石田町) 

クマ目撃 小学校から約100メートルの場所で(山形・大石田町) |TBS NEWS DIG

きょう正午ごろ、山形県大石田町の小学校近くの道路上でクマ一頭が目撃されました。人や物への被害はありませんが、警察が注意を呼びかけています。警察によりますと、きょう、午後0時15分ごろ、大石田町四日町で、車に乗っていた30代の女性が、道路を北から南へ横断し最上川方向に進むクマ一頭を目撃しました。クマの体長はおよそ1メートルと見られています。これまで、人や物への被害は確認されていません。現場は、大石…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ