鶴岡市で車5台が絡む玉突き事故 男性1人が軽いケガ(山形)

きょう午前、山形県鶴岡市で車5台が絡む玉突き事故がありました。この事故で男性1人が病院に運ばれましたが、命に別状はないということです。警察や消防によりますと、きょう午前10時ごろ、鶴岡市美咲町で「玉突き事故があった」などと事故を目撃した人から警察に通報がありました。 現場では乗用車など車5台が衝突したということです。この事故で男性1人が足に痛みを訴え病院に運ばれました。軽いけがをしたとみられます…
山形に関連するニュース一覧です
きょう午前、山形県鶴岡市で車5台が絡む玉突き事故がありました。この事故で男性1人が病院に運ばれましたが、命に別状はないということです。警察や消防によりますと、きょう午前10時ごろ、鶴岡市美咲町で「玉突き事故があった」などと事故を目撃した人から警察に通報がありました。 現場では乗用車など車5台が衝突したということです。この事故で男性1人が足に痛みを訴え病院に運ばれました。軽いけがをしたとみられます…
きょう山形県鶴岡市の市街地近くの畑でクマの食害が相次いで確認されました。市は、出没したクマが、おととい市街地で目撃されたクマと同じ個体で、再び街に出没する可能性があるとして注意を呼びかけています。鶴岡市によりますときょう午前4時半ごろ、鶴岡市大半田(だいはんだ)地内の畑でスイカが食い荒らされているのが見つかりました。近くには、クマのものと見られるおよそ17センチの足跡があったということです。 ま…
23日(土)は東北地方で厳しい暑さが予想され、白石では37℃と観測史上最も高くなる可能性があります。熱中症への警戒が必要です。22日夜は、晴れや曇りとなる見込みです。風は穏やかで、波の高さは1メートルの予想です。23日午前9時の予想天気図です。前線を伴った低気圧が北海道に進む見込みです。本州付近は前線や低気圧に向かって暖かな空気が流れ込みやすく、気温が大きく上がりそうです。23日の宮城県内は、朝から強い日差…
早くも芋煮の話題です。来月14日に開催される「日本一の芋煮会フェスティバル」の概要が20日、発表されました。今年は大雨や猛暑など、天候への対応がより整備されての開催となるようです。「日本一の芋煮会フェスティバル」は、直径6.5メートルの大鍋「三代目鍋太郎」を使って3万食の芋煮を提供する、山形の秋の風物詩です。開催に先立ち、20日は概要が発表されました。37回目を迎える今年は、去年と同じ3万食の芋煮が提供され…
今年4月、白鷹町の住宅の車庫に放火しようとしたとして山形市の24歳の会社員の男が逮捕されました。男は容疑を認めています。非現住建造物等放火未遂の疑いで逮捕されたのは、山形市東山形二丁目の会社員の男(24)です。警察によりますと、男は今年4月10日午後9時ごろから午後9時20分ごろまでの間、白鷹町横田尻の50代男性の家の敷地にある物置小屋兼車庫に、放火した疑いがもたれています。当時、火災を知った住人らが消火活動…
米沢市で、クマが民宿の壁を壊すという被害がありました。現場の壁は、板がはがされるなどしていました。また、食い荒らされたものと思われるハチの巣も散乱していました。市によりますと、20日の午後9時ごろ、米沢市の関でクマ1頭(体長1m未満)による建物の損壊被害がありました。民宿の壁が壊されていて、建物の内部に作られていた蜂の巣に誘われたことが原因だということです。市は「最近、えさを求めて民家の近くにクマが出没…