山形に関するニュース

山形に関連するニュース一覧です

技と知恵が光る! 県産の伝統工芸品が一堂に集結 個性あふれる作品の数々が展示(山形)

技と知恵が光る! 県産の伝統工芸品が一堂に集結 個性あふれる作品の数々が展示(山形)|TBS NEWS DIG

長年受け継がれてきた、技と知恵が光る工芸品。その魅力を知ってもらおうと、陶磁器や染織物などの県産の伝統工芸品が一堂に集まる展示会がきょうから山形市で開かれています。明治生まれのモダンな建物、山形市の文翔館できょうから開かれているのが今年で11回目となる「やまがた工芸の会」の展示会です。 17人の作家による自信作30点が会場に集まりました。 やまがた工芸の会 和久井修 会長「型で作ったり大量に作っ…

続きを読む

「素晴らしい職だなと」小学校で高校生が教員体験 若い世代に教員の仕事に関心を!(山形)

「素晴らしい職だなと」小学校で高校生が教員体験 若い世代に教員の仕事に関心を!(山形)|TBS NEWS DIG

若い世代に教員の仕事に関心を持ってもらおうと、山形市内の小学校で高校生を対象にした教員体験が行われました。佐藤友美アナウンサー「私が今いるのは、1年生の教室です。奥に見えるのは山形西高校の生徒です。今日は高校生が小学校の先生について徹底的に学びます」 県では、小学校の採用試験の倍率が減少していることを受けて、若い世代の教員をめざすきっかけを作ろうと、高校生を対象にした小学校の教員体験を5年前から…

続きを読む

練習場所や指導者に関する課題も...「部活動の地域移行」について市町村の担当者などが課題を共有(山形)

練習場所や指導者に関する課題も...「部活動の地域移行」について市町村の担当者などが課題を共有(山形)|TBS NEWS DIG

教員の働き方改革の一環として国が進める「部活動の地域移行」。山形市ではきょう、改革をさらに推し進めるための研修会が開かれ、各市町村の担当者などが課題を共有し合いました。この研修会は、部活動の地域移行を進めるなかで市町村が抱える課題を共有し、解決につなげる狙いで開かれました。部活動の地域移行は教員の負担を軽減するために、学校での部活動を地域主体のクラブ活動に移行するもので、県内でも段階的に改革が進…

続きを読む

日常生活に影響...クマ目撃で小学校や中学校が臨時休校 西蔵王公園キャンプ場が利用停止に(山形)

日常生活に影響...クマ目撃で小学校や中学校が臨時休校 西蔵王公園キャンプ場が利用停止に(山形)|TBS NEWS DIG

山形県内では、きょうもクマの目撃が相次いで報告されています。けさは寒河江市と新庄市で目撃されていて、市や警察が注意を呼び掛けています。きょう午前3時半ごろ、寒河江市西根にある下河原集落センター近くの路上で、クマ1頭が目撃されました。クマは体長およそ1メートルとみられています。 また、きょう午前6時40分ごろには新庄市十日町の団地近くでもクマが目撃されています。 こうしたクマの出没によって県内各地…

続きを読む

【速報】山形県2区選出・鈴木憲和衆議院議員 高市内閣発足の場合は初入閣の見通し 小泉農相の後任に

【速報】山形県2区選出・鈴木憲和衆議院議員 高市内閣発足の場合は初入閣の見通し 小泉農相の後任に|TBS NEWS DIG

自民党の高市総裁が、きょう午後に内閣総理大臣に指名された場合、衆議院・山形県2区選出の鈴木憲和衆議院議員が初入閣する見通しであることがわかりました。小泉農相の後任として、農林水産大臣に起用される見込みです。鈴木憲和さんは元農林水産省出身の43歳。2012年に初当選、現在5期目。鈴木さんは、第2次石破内閣で復興副大臣を務めたほか、今年8月からは自民党県連会長を務めています。

続きを読む

チーズを万引き 80歳の男を逮捕(山形・新庄署)

チーズを万引き 80歳の男を逮捕(山形・新庄署)|TBS NEWS DIG

20日、チーズを盗んだ無職の男が警察に逮捕されました。逮捕されたのは、山形県新庄市末広町の無職の男(80)です。警察によりますと男は、20日の午後3時半ごろ、新庄市鉄砲町のドラッグストアで、プロセスチーズ3点(販売価格計348円)を盗んだものです。通報を受けた警察が現場に駆けつけ、事情を聞いた上で、被害を受けた店舗で現行犯逮捕しました。 

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ