【地図あり】山形市下東山でクマ1頭目撃 山形市でクマ目撃多数 自治体が注意を呼びかけ(山形)

山形県山形市によりますと、23日の午後3時45分ごろ、山形市大字下東山地内の河川敷でクマ1頭が目撃されたということです。
山形に関連するニュース一覧です

山形県山形市によりますと、23日の午後3時45分ごろ、山形市大字下東山地内の河川敷でクマ1頭が目撃されたということです。

米沢市によりますと、23日の午後6時50分頃、米沢市大字竹井地内でクマ1頭が目撃されました。体長はおよそ1メートルだということです。これまでに人的被害は確認されていませんが、市は付近を通る際は注意するよう呼びかけています。

米沢市によりますと、23日の午後6時ごろ、米沢市大字李山地内でクマ3頭(体長不明)が目撃されたということです。これまでに人的被害は確認されていませんが、市は付近を通る際は注意するよう呼びかけています。











山形地方気象台はきょう月山の初冠雪を観測したと発表しました。去年より2日遅い観測です。午前9時30分ごろに山形市のTUY放送センターの情報カメラで撮影した映像です。 月山は雲に隠れ姿はよく見えませんが、雲の切れ間から斜面が白く染まっているのが確認できます。山形地方気象台はきょう午前10時半ごろに月山の初冠雪を観測したと発表しました。平年より3日遅く去年より2日遅い観測です。 県内は、高気圧に緩や…

山形県内では、連日クマの目撃が止まりません。こうした中、衝撃的な数字が明らかになりました。県内の10月に入ってのクマの目撃件数は、たった半月ほどで去年1年間の目撃件数を超えました。県によりますと、今年県内でクマが目撃された件数は、今月19日時点で1673件にのぼり、去年1年間(348件)の4倍以上になっています。また、今月の目撃件数は19日までに361件となっていて、たった半月ほどで去年1年間の…

消防によりますと、きのう鶴岡市羽黒町の山中にキノコ採りに入り遭難した女性は、けさ8時前に発見され、大きなケガもなく無事だということです。■きのう、キノコ採りに山に入る22日、山形県鶴岡市の山の中でキノコ採りの女性の行方がわからなくなっていました。女性は遭難したとみて、けさから警察が捜索を行っていました。遭難したのは、鶴岡市矢引の無職の女性(75)です。警察によりますと女性は、22日の午後1時半ごろから、…









