富山に関するニュース

富山に関連するニュース一覧です

「私たち世代の支持が離れている」自民党富山県連青年局… “石破総理の退陣” 緊急申し入れ

「私たち世代の支持が離れている」自民党富山県連青年局… “石破総理の退陣” 緊急申し入れ|TBS NEWS DIG

有権者に占める自民党員の数が全国トップクラスの富山からも「石破おろし」の動きです。自民党富山県連青年局が、参院選富山選挙区の公認候補落選を受けて、石破総理に退陣を求める緊急の申し入れを行いました。自民党県連青年局 瀬川侑希局長「責任の所在を明確にして、しかるべき責任をとってほしいという声が多数寄せられております。自民党県連に緊急申し入れを行うことといたしました」参院選富山選挙区では、自民現職の堂…

続きを読む

【ダブル高気圧】猛暑猛威!富山は7月平均気温28.8℃で統計史上最高…連日の熱帯夜でぐったり【今後の雨と風は?シミュレーション画像】

【ダブル高気圧】猛暑猛威!富山は7月平均気温28.8℃で統計史上最高…連日の熱帯夜でぐったり【今後の雨と風は?シミュレーション画像】|TBS NEWS DIG

7月25日から8月1日にかけて、富山県は猛烈な暑さが続く見込みです。気象庁の観測によりますと、今月の富山の月平均気温は28.8℃(24日までの暫定値)と、統計史上最高だった2018年の28.1℃をすでに上回っています。今後も猛暑日と熱帯夜が続く予想で、7月の月平均気温と猛暑日日数がともに過去最高となる可能性が高まっています。富山県内では25日の午前中から全観測地点で真夏日となり、気温が急上昇しています。25日は「晴れの…

続きを読む

富山県警が暴力団排除へローラー作戦 用心棒代やみかじめ料などの状況を聞き取り

富山県警が暴力団排除へローラー作戦 用心棒代やみかじめ料などの状況を聞き取り|TBS NEWS DIG

24日夜、スナックやバーなどが暴力団から「みかじめ料」を不当に要求されるのを防ごうと富山県警が飲食店を訪れて注意を呼びかけました。これは、暴力団排除の機運を高めて安心・安全な街を維持しようと県警と県暴力追放運動推進センターが行ったものです。昨夜は、警察官など20人が富山駅前や桜木町周辺の飲食店およそ60店に立ち入り、暴力団からの高額な用心棒代やみかじめ料の要求をされていないか聞き取りを行いました。捜査…

続きを読む

「捜査員と顔を合わさないよう玄関に置いて…」80代男性 通帳とキャッシュカードだまし取られる 富山

「捜査員と顔を合わさないよう玄関に置いて…」80代男性 通帳とキャッシュカードだまし取られる 富山|TBS NEWS DIG

富山市に住む80代の男性が、警視庁のクドウを名乗る男などからの電話で「捜査対象となっている」などと言われて通帳とキャッシュカードを取られ、口座からは66万円が引き出される被害にあっていたことがわかりました。富山中央警察署によりますと、7月3日、富山市に住む80代の男性の自宅に「誰かがあなた名義の携帯電話を契約しています」「身に覚えのない場合は1を押してください」という自動音声の電話がありました。男性が指…

続きを読む

カメムシ異常発生 “平年の2.5倍”…富山県内全域で多発 「さらに増殖するおそれがある」病害虫発生注意報(第3号)

カメムシ異常発生 “平年の2.5倍”…富山県内全域で多発 「さらに増殖するおそれがある」病害虫発生注意報(第3号)|TBS NEWS DIG

稲の生育に影響を及ぼすカメムシが富山県内の全域で多発しています。北陸地方の向こう1か月の気温もかなり高いと予想され、カメムシがさらに増殖するおそれがあるとして、富山県農林水産総合技術センターは24日、「病害虫発生予察注意報第3号」を発表し、対策の徹底を呼びかけています。富山県の調査によりますと、水稲周辺の畦畔や雑草地での確認地点率は77.8%(去年同時期は68.9%)と、平年の58.9%を大きく上回っています。捕…

続きを読む

災害関連死 新たに11人認定 能登半島地震の死者は636人に

災害関連死 新たに11人認定 能登半島地震の死者は636人に|TBS NEWS DIG

能登半島地震のあと、生活環境の変化などが原因で亡くなった11人について、県は23日、新たに災害関連死に認定しました。県や各市、町は遺族から申請があった人について、災害関連死に認定するかどうか、医師と弁護士からなる審査会を開いて判断していて、23日開いた28回目の会合で、18人について審査しました。このうち七尾市と輪島市のそれぞれ5人、穴水町の1人の合わせて11人を新たに災害関連死に認定すると決めました。一方、…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ