「絵本ランド2025」人気絵本作家がDJ風の音楽に乗せて 富山

子どもたちに絵本の楽しさを伝えようと27日、富山県高岡市で毎年恒例の「絵本の祭典」が開かれました。絵本の祭典「とやま元気ワールド絵本ランド」。このイベントは、子どもたちに絵本の楽しさや豊かな感受性を育んでもらおうとこの時期に毎年開かれています。高岡市の会場では、人気絵本作家、サトシンさんが、DJ風の音楽に乗せて昔話を楽しく紹介し会場を沸かせていました。さらに、自身が手がけた作品を参加者と一緒に読み上…
富山に関連するニュース一覧です

子どもたちに絵本の楽しさを伝えようと27日、富山県高岡市で毎年恒例の「絵本の祭典」が開かれました。絵本の祭典「とやま元気ワールド絵本ランド」。このイベントは、子どもたちに絵本の楽しさや豊かな感受性を育んでもらおうとこの時期に毎年開かれています。高岡市の会場では、人気絵本作家、サトシンさんが、DJ風の音楽に乗せて昔話を楽しく紹介し会場を沸かせていました。さらに、自身が手がけた作品を参加者と一緒に読み上…

26日午前8時30分頃、北アルプス有峰の黒部源流付近の登山道(標高約2450メートル)付近で、埼玉県越谷市に住む会社員の男性(68歳)が転倒し、左足首の骨を折る重傷とみられます。警察によりますと、男性は、三俣蓮華岳キャンプ場から雲ノ平キャンプ場へ向かう途中の登山道で、足を滑らせて転倒し左足首を負傷。自力で雲ノ平キャンプ場までたどり着き、安静にしていたものの、容体が回復せず、自力での歩行が難しくなったことか…

富山県中新川郡立山町芦峅寺の雷鳥坂で81歳の男性が転倒して、左足の骨を折る重傷とみられます。警察によりますと、今月27日午前7時ごろ、富山県の立山町芦峅寺の雷鳥坂(標高約2690メートル)で宮城県仙台市の無職の男性(81歳)が転倒。山岳警備隊員と県警ヘリ「つるぎ」が出動し、男性は病院に搬送されましたが、左足首の骨を折る重傷とみられます。











富山県の北アルプス・有峰で登山をしていたフランス人の男性が、崩れてきた岩に下半身が下敷きとなり右脚を骨折する重傷です。25日午後1時半ごろ、北アルプス・有峰の標高2060メートル付近にある登山道で、東京都に住むフランス人の36歳の男性会社員が、手掛かりにした縦50センチ、横1メートルの岩が崩れ、下半身が下敷きとなりました。男性は動けなくなったため、一緒に登山をしていた日本人男性が山小屋を通じて救助要請し、県…

富山県福光の夏の風物詩。福光ねつおくり七夕祭りが25日開幕し、初日から多くの人で賑わいました。南砺地域で300年以上続く「ねつおくり」農作物の病害虫を追い払い豊作を願う伝統行事で、これにあわせて行われる七夕祭りは今回で70回目をむかえます。会場となる中心商店街では色とりどりの吹き流しやあんどん、地元の園児たちのかわいらしい願い事が書かれた短冊が通りを華やかに彩っています。また、商店街の両脇にはおよそ500…

「指定した口座に金を振り込め」「今までの生活送れると思うな」などと富山県黒部市に住む親族の男性を脅迫し、義務のないことをおこなわせようとした疑いで住居不定・無職の31歳の男が逮捕されました。警察によりますと男は7月15日から17日にかけて、黒部市内の親族の家の郵便受けに「指定した口座に金を振り込め」「部屋の中に入ってグチャグチャにする」「今までの生活送れると思うな」などと書いたノートを投函して親族の60…









