富山県福光の夏の風物詩。福光ねつおくり七夕祭りが25日開幕し、初日から多くの人で賑わいました。

南砺地域で300年以上続く「ねつおくり」農作物の病害虫を追い払い豊作を願う伝統行事で、これにあわせて行われる七夕祭りは今回で70回目をむかえます。

会場となる中心商店街では色とりどりの吹き流しやあんどん、地元の園児たちのかわいらしい願い事が書かれた短冊が通りを華やかに彩っています。

また、商店街の両脇にはおよそ500メートルにわたり屋台が軒を連ね、訪れた人が思い思いに楽しんでいました。

祭りの実行委員会によりますと開催中の3日間でおよそ6万人の人出が見込まれるということです。