レッカー車のアーム 電線ひっかけ電柱 倒れる 約80世帯が一時停電 1時間半後に復旧 富山

22日午後、富山市内の住宅地でレッカー車が電線に接触して電柱が倒れる事故があり、周辺の約80世帯が停電となりましたが、約1時間半後に復旧しました。22日午後2時すぎ、富山市中田付近の住宅地で、走行中のレッカー車のアームが道路脇の電線をひっかけ、電柱が倒れました。この影響で、富山市中田と東岩瀬の合わせて約80世帯が一時停電しましたが、約1時間半後の午後3時40分頃復旧しました。
富山に関連するニュース一覧です
22日午後、富山市内の住宅地でレッカー車が電線に接触して電柱が倒れる事故があり、周辺の約80世帯が停電となりましたが、約1時間半後に復旧しました。22日午後2時すぎ、富山市中田付近の住宅地で、走行中のレッカー車のアームが道路脇の電線をひっかけ、電柱が倒れました。この影響で、富山市中田と東岩瀬の合わせて約80世帯が一時停電しましたが、約1時間半後の午後3時40分頃復旧しました。
富山県高岡市の万葉埠頭で今月15日、貨物船が岸壁に衝突した事故があり、伏木海上保安部は船長の56歳のロシア人男性を業務上過失往来危険の疑いで22日、書類送検しました。この事故は今月15日午後、ベリーズ籍の貨物船「ARK」が出港する際に発生しました。船は荷役を終えて午後4時半頃にウラジオストクへ向け出航したところ、数分後に岸壁に衝突。衝突により船の左後部には約4.8メートルの破孔が生じ、航行不能となりました。 …
20日に投開票が行われた参議院選挙で初当選を果たした国民民主党の庭田幸恵氏が22日朝、当選後初めてとなる辻立ちを行いました。22日午前7時すぎ、庭田氏は富山市の城南公園前に一人で姿を現しました。国民民主党 庭田幸恵氏「選挙ロスって感じがするんですけどね」今年3月から数百回にわたって立ち続けたというこの場所。参議院選挙で当選して以来初めての辻立ちです。庭田氏は通行人から「がんばってください」と声をかけられ…
20日投開票の参議院選挙・富山選挙区は国民民主党・新人の庭田幸恵さんが初当選を果たしました。庭田さんは上市町出身の57歳で、民放アナウンサーや会社経営者を経て、今回が国政初挑戦となりました。選挙戦では立憲民主党の支援と連合富山の推薦を得て「手取りが増える夏」を前面に掲げ支持を拡大しました。初当選を果たした 庭田幸恵さん(国民・新)「庶民が豊かになる、そんな政治をここ富山から新たに成し遂げる。大逆転の…
20日に投票が行われた参議院選挙、富山選挙区で国民民主・新人の庭田幸恵さんが初当選しました。国民民主・新人の庭田幸恵さんは富山県上市町出身の57歳で、国際線客室乗務員や地元放送局のアナウンサーを経て観光インバウンド事業を行う企業の会社の社長を務めています。 (開票終了)庭田幸恵(57)国民・新 198,300票堂故 茂(72)自民・現 190,333票田保智世(59)参政・新 60,173票 坂本洋史(54)共産・新 …
20日投票が行われた参議院選挙富山選挙区の開票状況です。(開票率89%、敬称略、午後11時45分現在)堂故 茂(72)自民・現 17,9041票庭田幸恵(57)国民・新 165,933票田保智世(59)参政・新 56,138票 坂本洋史(54)共産・新 27,906票佐藤 明(50)諸派・新 5,757票