富山に関するニュース

富山に関連するニュース一覧です

参議院選挙投票日 午前10時現在の投票率は前回を少し上回る7,90% 富山県

参議院選挙投票日 午前10時現在の投票率は前回を少し上回る7,90% 富山県|TBS NEWS DIG

20日は参議院議員選挙の投票日です。午前7時から富山県内385か所の投票所でも投票が始まりました。このうち富山市の奥田小学校では朝から次々と有権者たちが訪れ意中の候補者に一票を投じていました。富山県選挙管理委員会発表の午前10時現在の投票率は7,90%で前回を0、88ポイント上回っています。またきのうまでに期日前投票をした人の数は21万1865人で当日有権者数にしめる割合は24,92%となり前回の1,34倍となっています。投…

続きを読む

【参議院選挙2025】あなたの街の候補者は?顔写真一覧を見る【比例代表】

【参議院選挙2025】あなたの街の候補者は?顔写真一覧を見る【比例代表】|TBS NEWS DIG

きょう(20日)が投開票日の参議院選挙2025。選挙区、比例代表のあわせて522人が立候補し、議席を争います。比例代表の候補者一覧です。▼小池 晃(65)日本共産党 現 党書記局長▼山下 芳生(65)日本共産党 現 党副委員長▼井上 哲士(67)日本共産党 現 党参院幹事長▼白川 容子(59)日本共産党 新 元香川県議▼畠山 和也(53)日本共産党 新 元衆院議員▼赤石 博子(64)日本共産党 新 元川崎市議▼伊藤…

続きを読む

参議院選挙2025【富山選挙区】推定投票率58% 県選挙管理委員会

参議院選挙2025【富山選挙区】推定投票率58% 県選挙管理委員会|TBS NEWS DIG

20日投票が行われた参議院選挙で県選挙管理委員会は午後8時、推定投票率は58%と発表しました。前回参院選の51.37%を上回る見込みです。定数1の富山選挙区からは届け出順に以下の5人が立候補しています。 ▼田保智世 候補(59)参政・新 ▼庭田幸恵 候補(57)国民・新 ▼佐藤 明 候補(50)諸派・新 ▼堂故 茂 候補(72)自民・現 ▼坂本洋史 候補(54)共産・新 チューリップテレビでは20日(日)午後8時頃から今回の…

続きを読む

「形を作って完成に導く仕事が好き」漆工芸家の林曉さんが人間国宝認定へ 国重要無形文化財「髹漆」を保持 県内3人目 富山・高岡市

「形を作って完成に導く仕事が好き」漆工芸家の林曉さんが人間国宝認定へ 国重要無形文化財「髹漆」を保持 県内3人目 富山・高岡市|TBS NEWS DIG

富山県内3人目の人間国宝が誕生します。国の文化審議会は18日、高岡市の漆工芸家の林曉さんを国の重要無形文化財の保持者として認定するよう文部科学大臣に答申しました。漆工芸家 林曉さん「うれしいというよりは引き締まるというか、そういうような気持ち」国の重要無形文化財「髹漆」の保持者として認定されるのは高岡市の漆工芸家、林曉さん(71)です。「髹漆」とは素地の造形から上塗り、仕上げに至るまでの最も古い漆塗…

続きを読む

去年より13日早い梅雨明け 北陸に猛暑到来、富山県内では全国トップの暑さに 

去年より13日早い梅雨明け 北陸に猛暑到来、富山県内では全国トップの暑さに |TBS NEWS DIG

新潟地方気象台は18日、北陸地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。最高気温は高岡市の伏木と富山で全国1位2位となるなど梅雨明けとともに猛烈な暑さとなりました。富山県内は18日高気圧に覆われ、朝から気温がぐんぐん上昇、最高気温は高岡市の伏木で37.1℃富山で36.9℃とそれぞれ全国1位2位の暑さになりました。県内の5つの観測地点で35℃を超える猛暑日となりました。新潟地方気象台は向こう1週間晴れの日が続くこと…

続きを読む

空梅雨の影響深刻…魚津市で31年前の記録的渇水か 貯水量が減少で夏場の水不足に懸念 富山・魚津市

空梅雨の影響深刻…魚津市で31年前の記録的渇水か 貯水量が減少で夏場の水不足に懸念 富山・魚津市|TBS NEWS DIG

飲料水を供給する一部のダムや貯水池に影響が出ています。富山県魚津市の一部の池では、農作物の被害などをもたらした31年前に迫る水量の少なさとなっていて、夏場の水不足が危惧されます。河野文美アナウンサー「角川ダムです。現在は満水なのですが、ことしの梅雨雨がなかなか降らなかったことから、今後の水不足が懸念されています」富山県魚津市にある角川ダムでは、市内14本の用水路に主に農業用の水を供給しています。流れ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ