宮城に関するニュース

宮城に関連するニュース一覧です

【速報】青森県むつ市関根浜で30センチの津波観測 太平洋沿岸に『津波警報』【全国の津波観測情報・一覧あり】

【速報】青森県むつ市関根浜で30センチの津波観測 太平洋沿岸に『津波警報』【全国の津波観測情報・一覧あり】|TBS NEWS DIG

気象庁は、30日午後2時36分に津波観測に関する情報を発表しました。<津波観測情報>むつ市関根浜…午後1時45分 30cm以下、30日午後2時36分までに観測された津波の観測時刻と最大の高さです。【全国の津波観測情報・一覧】■北海道太平洋沿岸東部<津波警報:3m>・浜中町霧多布港  第1波:30日午前10時20分 押し波  観測最大:30日午後1時11分 0.6m・根室市花咲  第1波:30日午前10時17分 押し波  観測最大:30日午後1…

続きを読む

【最新】カムチャツカ半島付近の地震 日本の津波観測情報 観測場所と大きさは

【最新】カムチャツカ半島付近の地震 日本の津波観測情報 観測場所と大きさは|TBS NEWS DIG

津波情報(津波観測に関する情報)令和 7年 7月30日14時21分 気象庁発表30日14時20分現在の、津波の観測値をお知らせします。[各地の検潮所で観測した津波の観測値]#印は新たに発表、あるいは情報を更新した箇所です。浜中町霧多布港 第1波到達時刻    30日10時20分   押し  これまでの最大波   30日13時11分   0.6m 根室市花咲 第1波到達時刻    30日10時17…

続きを読む

【速報】青森県八戸港で50センチの津波観測 太平洋沿岸に『津波警報』【全国の津波観測情報・一覧あり】

【速報】青森県八戸港で50センチの津波観測 太平洋沿岸に『津波警報』【全国の津波観測情報・一覧あり】|TBS NEWS DIG

気象庁は、30日午後2時20分に津波観測に関する情報を発表しました。<津波観測情報>八戸港…午後1時47分 50cm以下、30日午後2時20分までに観測された津波の観測時刻と最大の高さです。【全国の津波観測情報・一覧】■北海道太平洋沿岸東部<津波警報:3m>・浜中町霧多布港  第1波:30日午前10時20分 押し波  観測最大:30日午後1時11分 0.6m・根室市花咲  第1波:30日午前10時17分 押し波  観測最大:30日午後1時44分 …

続きを読む

「帰れなくなったので新幹線で戻ろうかと」JR在来線が運転見合わせ 東北新幹線と仙台市地下鉄は通常運行【30日午前11時50分現在】

「帰れなくなったので新幹線で戻ろうかと」JR在来線が運転見合わせ 東北新幹線と仙台市地下鉄は通常運行【30日午前11時50分現在】|TBS NEWS DIG

津波警報の影響で、宮城県内の在来線では運転の見合わせが続いています。JR仙台駅では、仙台空港経由で兵庫へ向かう人:「運転再開のめどが経っていないので心配。仙台来るのも初めてで、あすも仕事なのでどうしようかな」小牛田駅へ向かっていた人:「岩切駅で止まって別の電車に乗って仙台駅に戻ってきた。帰れなくなっちゃたので新幹線で戻ろうかと思う」JR東日本によりますと、仙石線、仙石東北ライン、石巻線、仙台空港アク…

続きを読む

宮城金華山沖 津波観測情報 ただちに高台などに避難 

宮城金華山沖 津波観測情報 ただちに高台などに避難 |TBS NEWS DIG

沖合でも津波が実際に観測されています。宮城金華山沖の海上で津波が観測されました。第1波の推定到達時刻は午前10時54分で、早いところではすでに到達していると推定されます。津波が確かに発生している証拠です。津波が、高速で沿岸に迫っています。津波は、陸地へ近づくにしたがってさらに高くなります。沿岸部や川沿いにいる人は、ただちに高台や津波避難ビルに指定された建物など安全な場所へ避難してください。

続きを読む

【速報】津波警報 カムチャツカでM8.7の地震 北海道から九州まで太平洋沿岸広い地域で

【速報】津波警報 カムチャツカでM8.7の地震 北海道から九州まで太平洋沿岸広い地域で|TBS NEWS DIG

気象庁は、午前8時25分ごろにカムチャツカ半島付近で発生した地震について先ほど会見を行いました。津波警報の発表地域では沿岸部や川沿いから直ちに避難するよう呼びかけています。気象庁会見「津波警報ですが、北海道太平洋沿岸、青森県太平洋沿岸、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、千葉県、伊豆諸島、小笠原諸島、三浦半島、静岡県、愛知県外海、三重県南部、和歌山県と広い範囲に津波警報を発表しています」気象庁によりま…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ