大分に関するニュース

大分に関連するニュース一覧です

女性起業支援ワークショップ開催 インスタ10万人フォロワー青野利恵さんが講演 大分

女性起業支援ワークショップ開催 インスタ10万人フォロワー青野利恵さんが講演 大分|TBS NEWS DIG

女性の起業を支援しようと、大分市でワークショップが開催されました。20日はおよそ60人が参加し、インスタグラムの総フォロワー数10万人超えの青野利恵さんが、リール(短尺)動画の活用方法について講演しました。参加者は編集方法や再生数アップのポイントなどを学ぶと実際に動画を作成していました。主催した県は起業のためのマネーセミナーや交流会などを開催していて、これまでに65人の支援をしています。

続きを読む

globeマーク・パンサーさんが別府市に移住へ 温泉の街で新生活 大分

globeマーク・パンサーさんが別府市に移住へ 温泉の街で新生活 大分|TBS NEWS DIG

音楽ユニットglobeのマーク・パンサーさんが、大分県別府市に移住することを決め、20日別府市役所を訪れました。音楽ユニットglobeのマーク・パンサーさんはボーカルのKEIKOさんが臼杵市出身であることから、大分との縁を深め現在は別府市など県内3つの市と町で観光大使を務めています。こうした中でマークさんは別府市への移住を決め、20日別府市の阿部万寿夫副市長に報告しました。(globeマーク・パンサーさん)「体をずーっ…

続きを読む

「プリンセス駅伝」、キヤノンAC九州・吉川侑美が区間2位健闘も全日本出場ならず

「プリンセス駅伝」、キヤノンAC九州・吉川侑美が区間2位健闘も全日本出場ならず|TBS NEWS DIG

女子実業団駅伝の予選会・「プリンセス駅伝」に大分市のキヤノンアスリートクラブ九州が出場し、エース吉川が区間2位の活躍を見せました。19日福岡で行われたプリンセス駅伝には東日本から九州までの31チームが集まり、大分市のキヤノンアスリートクラブ九州も出場しました。11月23日に行われる全日本大会「クイーンズ駅伝」の出場権16枠をかけて、6区間42.195キロでたすきをつなぎました。キヤノンは、1区・2区で27位と出遅れて…

続きを読む

驚きのレシピが続々登場 郷土料理甲子園が大分市で開催 県内の高校生が腕を競う 大分

驚きのレシピが続々登場 郷土料理甲子園が大分市で開催 県内の高校生が腕を競う 大分|TBS NEWS DIG

とり天ややせうまなど郷土の味をアレンジしたレシピを競う高校生による大会が、大分市で開かれました。この郷土料理甲子園は、県内の高校生に地元の食に対する関心を深めてもらおうと、去年から始まったものです。18日は予選を通過した5校6チームが出場し、自分たちで考案した郷土料理のアレンジレシピ3品で勝負。俳優の財前直見さんらが審査員を務め手際の良さや味、独創性などの項目で評価しました。生徒はカボスやドジョウな…

続きを読む

子どもが笑顔でショベルカーを操作 大分市で建設業の魅力を発信する「土木建築フェスタ」開催 大分

子どもが笑顔でショベルカーを操作 大分市で建設業の魅力を発信する「土木建築フェスタ」開催 大分|TBS NEWS DIG

災害が発生した際の復旧活動など地域を支える建設業の魅力を発信するイベントが大分市で開かれました。このイベントは大分河川国道事務所や県などが開催したもので、今年で5回目です。会場にはおよそ10のブースが並び、建設現場で取り組んでいる最新技術の紹介や災害発生時に活躍する特殊車両の紹介などが行われました。このうちショベルカーを使って木で作られた魚を釣り上げるコーナーでは、子どもたちが慣れない操作に戸惑い…

続きを読む

文化勲章受章決定のコシノジュンコさんが大分市で講演  「長年淡々と仕事をしていることがすごく重要」 大分

文化勲章受章決定のコシノジュンコさんが大分市で講演  「長年淡々と仕事をしていることがすごく重要」 大分|TBS NEWS DIG

大分市美術館による若手竹工芸作家の育成にむけた事業の一環として、今年度の文化勲章受章が決まったファッションデザイナーのコシノジュンコさんが大分市で講演しました。ファッション界の第一人者であるコシノさんは、講演で自らのキャリアを振り返るとともに、文化勲章の受章が決定した喜びを語りました。(コシノジュンコさん)「長年淡々と仕事をしていることがすごく重要なことファッショんにかかわらずいろんな分野で活動…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ