【台風10号】全域に避難指示 志布志市から中継

今月8日の日向灘地震で土砂崩れなどの被害があり、台風が近づきつつある志布志市から中継です。志布志市では、時間を追うごとに風と雨が強まっています。そして、私の横に立っている木は常にこの強風の影響で大きく揺れてしなっています。そして、私の目の前に広がっているのは志布志湾です。湾内にもかかわらず、強風の影響で波がうねりとしぶきを伴いながら次々と押し寄せています。そして、その湾のさらに奥には志布志の市街…
台風に関するニュース一覧です。
今月8日の日向灘地震で土砂崩れなどの被害があり、台風が近づきつつある志布志市から中継です。志布志市では、時間を追うごとに風と雨が強まっています。そして、私の横に立っている木は常にこの強風の影響で大きく揺れてしなっています。そして、私の目の前に広がっているのは志布志湾です。湾内にもかかわらず、強風の影響で波がうねりとしぶきを伴いながら次々と押し寄せています。そして、その湾のさらに奥には志布志の市街…
台風が最接近している屋久島から、MBCふるさと特派員の池添慧さんに伝えてもらいます。【現在はどういった状況でしょうか】今は外を見ると、もう木が横になるぐらいの強い突風が吹いたり、雨がたたきつけているような状況です。【被害は情報として入ってますでしょうか】なかなか島全体の被害はわからないんですけれども、近くの家の倉庫の扉が飛んだりとか、強い風の影響があります。【そういった中で今一番不安なことというの…
では、台風が最接近している十島村の中之島からMBCふるさと特派員の久木山真梨さんに伝えてもらいます。【それでは現在の様子などを教えてください。】風も雨もすごい強くて、窓をバンバン風が打ったりとか、雨が打ったりする音がするような感じです。【停電も起きている地域があるようですけれども、中之島はいかがですか。】はい。夜中の2時頃に停電して、そこから今までずっと停電復旧されずにいる状態です。【暑さ、そして雨…
ここからは台風が接近しつつある県本土から中継を結んでお伝えします。はじめに、まもなく暴風域に入る枕崎市からです。暴風波浪特別警報が発表されている枕崎市です。午後からは市街地でも雨風が強まってきました。外に見えるフェニックスの木の先端が大きくしなったり、旋回したりしています。海上ではゴーゴーと音を立てて、白波が押し寄せています。28日の市街地では、外出する住民の姿はほとんど見られませんでした。また、…
鹿児島県に“台風の特別警報”が発表されるなど、過去最強クラスの「台風10号」。気象庁は最大級の警戒を呼びかけています。
静岡県内では8月28日も雨が降り続け、降り始めからの雨量が御前崎市で350ミリに達しました。東海道線では始発から運転を見合わせるなど、静岡県は、まだ台風から距離があるにもかかわらず、大きな影響が出ています。<掛川支局 伊豆川洋輔記者>「掛川市では大雨の影響で護岸が崩れてしまっています。当時、かなりの水が川を流れていたことがわかります」掛川市を流れる西大谷川では、護岸が約30mにわたって崩れました。<大石…