飲み物・汁物も食中毒リスク“保温機能がある水筒”も要注意!おさらいしたい食中毒を防ぐポイント【Nスタ解説】

段々と暑くなりこれからの季節、水分補給として水筒を持ち歩く人も多いのではないでしょうか。思わぬ事故に注意が必要です。症状を訴えた男性(60代)「(当時、水は)多少濁っていた。ちょっと黄色っぽいような」食中毒の原因は「水」。4月11日、群馬県神流町が供給する水道水を飲んだ14人が腹痛などの症状を訴えました。群馬県は「カンピロバクター」による食中毒と断定。水道水を貯めておく配水池の近くに農業用水用の貯水池…