京都に関するニュース

京都に関連するニュース一覧です

関東は「梅雨の晴れ間」で真夏日迫る暑さ 九州は「梅雨空」続く 週末は広範囲で雨 来週は関東中心に35℃以上の猛暑日も

関東は「梅雨の晴れ間」で真夏日迫る暑さ 九州は「梅雨空」続く 週末は広範囲で雨 来週は関東中心に35℃以上の猛暑日も|TBS NEWS DIG

きょう、関東地方では多くの地点で最高気温が25℃を超え、真夏日に迫る暑さとなったところもあり、「梅雨の晴れ間」となりました。来週はさらに暑くなり、猛暑日となるところもありそうです。記者「午後1時頃の東京・銀座です。ムシムシとした暑さで日傘を差している方も多くみられます」きょう、東京都心では午後3時すぎに最高気温27.8℃を観測。関東地方は神奈川の海老名で29.4℃、東京の府中で28.5℃、埼玉の熊谷で28.1℃など…

続きを読む

東京、愛知、岐阜、三重、京都、滋賀、奈良、静岡で最大震度1 東海道南方沖震源のM4.8の地震 津波の心配なし【地震情報】

東京、愛知、岐阜、三重、京都、滋賀、奈良、静岡で最大震度1 東海道南方沖震源のM4.8の地震 津波の心配なし【地震情報】|TBS NEWS DIG

6月12日午後0時49分ごろ、東京都、愛知県、岐阜県、三重県、京都府、滋賀県、奈良県、静岡県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は東海道南方沖で、震源の深さは約10km、地震の規模を示すマグニチュードは4.8と推定されます。この地震による津波の心配はありません。【各地の震度詳細】■震度1□東京都神津島村 東京利島村□愛知県蒲郡市 一宮市 瀬戸市 豊田市□岐阜県岐南町□三重県津市 …

続きを読む

「国民の信頼を損ねたことは極めて遺憾」警察庁長官が発言 “大川原化工機えん罪事件”国賠訴訟で都と国の上告断念を受け

「国民の信頼を損ねたことは極めて遺憾」警察庁長官が発言 “大川原化工機えん罪事件”国賠訴訟で都と国の上告断念を受け|TBS NEWS DIG

横浜市の化学機械メーカー「大川原化工機」のえん罪事件をめぐり、東京都と国が上告を断念したことを受けて、警察庁の楠長官はきょう(12日)、「国民の信頼を損ねたことは極めて遺憾」などと述べました。警察庁 楠芳伸 長官「本事件における警視庁公安部の捜査によりまして、原告の方々をはじめとする当事者の方に多大なるご心労、ご負担をおかけし、警察に対する国民の信頼を損ねたことは極めて遺憾でありまして、警察庁とし…

続きを読む

【大雨情報11時更新】梅雨前線が西日本に停滞 近畿中部ではこれまでの雨により地盤の緩んでいる所があるため土砂災害に警戒を【雨と風のシミュレーション】

【大雨情報11時更新】梅雨前線が西日本に停滞 近畿中部ではこれまでの雨により地盤の緩んでいる所があるため土砂災害に警戒を【雨と風のシミュレーション】|TBS NEWS DIG

近畿中部では、11日昼過ぎまで土砂災害に警戒してください。気象庁によりますと、梅雨前線が西日本に停滞しています。この前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、近畿地方では大気の状態が不安定となっています。[雨の実況]降り始め(9日06時)から11日10時までの降水量(アメダスによる速報値)  滋賀県    近江八幡   160.0ミリ    大津市萱野浦 109.0ミリ  京都府   …

続きを読む

【大雨情報】梅雨前線が西日本に停滞する見込み 近畿地方では大気の状態が非常に不安定に 中部・南部では1時間40ミリの激しい雨が降ること炉も【雨と風のシミュレーション】

【大雨情報】梅雨前線が西日本に停滞する見込み 近畿地方では大気の状態が非常に不安定に 中部・南部では1時間40ミリの激しい雨が降ること炉も【雨と風のシミュレーション】|TBS NEWS DIG

近畿中部では、11日昼過ぎまで土砂災害に、11日昼前まで低い土地の浸水に警戒してください。また、河川の増水、竜巻などの激しい突風や落雷にも注意してください。気象庁によりますと、11日は、梅雨前線が西日本に停滞する見込みです。この前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでおり、近畿地方では大気の状態が非常に不安定となっています。■雨の実況降り始め(9日06時)から11日05時までの降水量(アメダス…

続きを読む

「目に入りそうになった」”横向き”は危険!傘の持ち方に注意 4割が「危険性感じたことある」失明や骨折のおそれも  

「目に入りそうになった」”横向き”は危険!傘の持ち方に注意 4割が「危険性感じたことある」失明や骨折のおそれも  |TBS NEWS DIG

各地で梅雨入りし、持つ機会が増えるのが「傘」ただ、その持ち方によって、大きなけがをさせてしまう恐れがあるのです。RKB 本田奈也花 アナウンサー「梅雨入りをして持つ機会が増える傘。このような持ち方をしている人を見かけませんか?」雨上がりのお昼過ぎ。福岡市天神で取材をしていると、傘を横向きや斜めに持つ人を見かけました。東京都が実施したアンケートによると、こうした傘による持ち方で危険性を感じたことがあ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ