横浜市の化学機械メーカー「大川原化工機」のえん罪事件をめぐり、東京都と国が上告を断念したことを受けて、警察庁の楠長官はきょう(12日)、「国民の信頼を損ねたことは極めて遺憾」などと述べました。
警察庁 楠芳伸 長官
「本事件における警視庁公安部の捜査によりまして、原告の方々をはじめとする当事者の方に多大なるご心労、ご負担をおかけし、警察に対する国民の信頼を損ねたことは極めて遺憾でありまして、警察庁としても、本件を重く受け止めております」
「大川原化工機」のえん罪事件をめぐり、東京都と国が上告を断念したことを受けて、警察庁の楠芳伸長官はきょう(12日)の会見でこのように述べたうえで、「警察の活動は国民の信頼の上に成り立っており、警察庁としては今後、警察の公安部門の捜査において二度とこのようなことのないようにする必要があると考えております」と示しました。
また、警察庁はきのう(11日)、全国の警察に対して緻密かつ適正な捜査の徹底を求める通達を出していて、楠長官は「警察庁として必要な監督を行うとともに、この種事案の捜査上の留意点や再発防止策を取りまとめ、緻密かつ適正な捜査について都道府県警察に対する指導を強化徹底していく」と話しました。
注目の記事
総裁選、記者会見も…野党に配慮しすぎて何も言えない?注目ポイントは“何を言わなかったか”【Nスタ解説】

「並ばない万博」どころか入場もできない!?予約サイトは閉幕まで“満員” 残るチャンスは「キャンセル待ち」「入場枠の追加開放」「現地で当日券購入」

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
