京都に関するニュース

京都に関連するニュース一覧です

国内史上最高「41.8℃」…観測史上最も暑い1日 オートレーサー「熱走路は滑りやすく」 夏の甲子園は暑さ対策で史上初ナイター開幕【news23】

国内史上最高「41.8℃」…観測史上最も暑い1日 オートレーサー「熱走路は滑りやすく」 夏の甲子園は暑さ対策で史上初ナイター開幕【news23】|TBS NEWS DIG

5日は群馬県伊勢崎市で41.8℃を観測し、国内の最高気温を更新するなど、経験したことのない暑さとなりました。夏の甲子園の開幕戦は、選手の負担を軽減するため史上初のナイター開催となりました。報告「群馬県伊勢崎市にあるオートレース場に来ています。現在の時刻は午後8時半、手元の温度計は34℃となっていて、夜になっても気温、そして会場の熱気は下がりそうにありません」5日、気温が41.8℃となり、国内の最高気温を更新…

続きを読む

東京都内で男女195人を熱中症疑いで搬送 この夏で最多に 東京消防庁

東京都内で男女195人を熱中症疑いで搬送 この夏で最多に 東京消防庁|TBS NEWS DIG

東京消防庁によりますと、きょう都内では午後9時までに13歳から93歳までの男女あわせて195人が熱中症の疑いで救急搬送されたということです。この夏、都内で1日に熱中症の疑いで搬送された人の数としては最も多くなりました。搬送された人のうち、▼70代と80代の男性の2人が重篤で、▼40代の男性と、80代の男女4人あわせて5人が重症です。

続きを読む

“夏の甲子園”全国高校野球選手権が開幕 青森県代表の「弘前学院聖愛」の選手たちは笑顔で入場 決意を新たに

“夏の甲子園”全国高校野球選手権が開幕 青森県代表の「弘前学院聖愛」の選手たちは笑顔で入場 決意を新たに|TBS NEWS DIG

全国高校野球選手権が5日に開幕しました。青森県代表の「弘前学院聖愛」の選手たちは、笑顔で甲子園の土を踏みしめ、4年ぶりの全国舞台への決意を新たにしました。夏の甲子園、開幕日の5日は、阪神・甲子園球場で開会式が行われました。2024年の優勝校で、連覇を目指す京都国際を先頭にして、北から順に行進しました。聖愛ナインは、キャプテンの田崎光太郎 選手を先頭に、にこやかな表情で甲子園の土を踏みしめました。開会式は…

続きを読む

41.8℃で国内最高気温を更新!どこまで暑くなる?過去と未来の天気予報【気象予報士・森朗のお天気タイムマシン】

41.8℃で国内最高気温を更新!どこまで暑くなる?過去と未来の天気予報【気象予報士・森朗のお天気タイムマシン】|TBS NEWS DIG

2025年7月30日、兵庫県の柏原(かいばら)で41.2℃を記録し、ついに国内最高気温が5年ぶりに更新されました。そして6日後のきょう(8月5日)、再び各地で40℃以上を記録。群馬県の桐生でも41.2℃を記録し、さらに群馬県の伊勢崎では41.8℃を記録し、国内最高気温が更新されました。まだ8月が始まったばかりですが、すでに去年(2024年)の40℃超えの日数を超え、さらに暑い日が続くと予想されています。このまま記録更新となるの…

続きを読む

東京都内で7年ぶり気温40℃台に 青梅で40.3℃観測 熱中症に厳重な警戒を

東京都内で7年ぶり気温40℃台に 青梅で40.3℃観測 熱中症に厳重な警戒を|TBS NEWS DIG

気象庁によりますと、東京の青梅市で、先ほど午後1時半に最高気温40.3℃を観測しました。都内で40℃以上を観測するのは7年ぶりです。気象庁によりますと、東京の青梅市で、午後1時半に最高気温40.3℃を観測しました。東京都内で気温40℃以上を観測するのは、2018年7月23日に青梅市で40.8℃を観測して以来、7年ぶり2例目となります。

続きを読む

【高校ラグビー】「KOBELCO CUP2025」U18と女子は「九州」、各地の精鋭が激突したU17は「近畿」が優勝!U18九州の技術指導担当のコベルコ神戸スティーラーズ・宮内慶大選手「最初に見た時から比べてどんどん団結力が上がった」

【高校ラグビー】「KOBELCO CUP2025」U18と女子は「九州」、各地の精鋭が激突したU17は「近畿」が優勝!U18九州の技術指導担当のコベルコ神戸スティーラーズ・宮内慶大選手「最初に見た時から比べてどんどん団結力が上がった」|TBS NEWS DIG

毎年、全国からラグビーを愛する高校生が一堂に会して、合同チームを形成して、かけがえのない仲間との絆を深めるとともに、競技力の向上を図る「KOBELCO CUP」。今年も、長野県上田市のアンダーアーマー菅平サニアパークで「KOBELCO CUP2025」大会が開催されて、8月3日の最終日には、U18、U17、女子の部のそれぞれの王者が決定しました。 U18合同大会は、部員不足のため高校単独としては、…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ