ジメジメとした蒸し暑さが続いていますが、週末は再び、真夏のような暑さが戻ってくることになりそうです。

大気の状態が不安定だった一日。列島各地が局地的な大雨に見舞われました。京都府舞鶴市では道路が冠水し、川のような状態に…。

雨雲は列島を西から東へ移動。名古屋市では午前11時半ごろ、突然の土砂降りに走り出す人や雨宿りをする人の姿も。

「びっくりしました。急に降っているので」

雨雲はさらに東へ移動を続け、午後は東北や関東にも大雨をもたらしました。

青森県弘前市では、午後2時すぎにもかかわらず薄暗くなったため、車はライトをつけて走っていました。埼玉では、車が水しぶきをあげながら走っていました。

一方、東京都心は気温がぐんぐん上昇。最高気温は平年より5.8℃高い32.9℃で、真夏日となりました。

「からっとしている暑さだと何とか乗り切れるけど、べたべたしていると、ひっついてくる感じがあって嫌い」

スペインからの旅行客
「(スペインと比べて)気温は同じだと思うけど、日本の方が全然ジメジメする。(Q.暑い?)暑い暑い」

梅雨らしい“ジメジメとした蒸し暑さ”が続いていますが、梅雨前線の活動は27日以降、弱まる見通しです。

週末にかけては全国的に真夏のような暑さになることが予想されるため、熱中症への一層の警戒が必要です。