【速報】東京都内で男女24人が熱中症疑いで搬送 15日午後3時時点 東京消防庁

東京消防庁によりますと、都内では、きょう午前0時から午後3時までの間に、12歳から97歳までの男女あわせて24人(暫定値)が熱中症の疑いで救急搬送されました。このうち、▼男女6人が中等症、▼男女18人が軽症です。
京都に関連するニュース一覧です
東京消防庁によりますと、都内では、きょう午前0時から午後3時までの間に、12歳から97歳までの男女あわせて24人(暫定値)が熱中症の疑いで救急搬送されました。このうち、▼男女6人が中等症、▼男女18人が軽症です。
お盆明けも猛暑が収まる気配はありません。この先、少なくとも8月いっぱいは夏のような空と最高気温35℃以上の危険な暑さが続くでしょう。お盆休み明けは、暑さへの耐性がリセットされて熱中症のリスクが高まります。15日も、九州から東海を中心に最高気温35℃以上の猛暑日地点が続出しています。午後3時までの最高気温は、三重県桑名市38.2℃埼玉県久喜市で37.7℃、埼玉県比企郡鳩山町で37.6℃など、危険な暑さです。関東では約…
15日、俳優の谷原七音さんらが『第38回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト BEST30お披露目会記者会見』に登壇しました。 去年行われた、第37回の同コンテストでフォトジェニック賞を受賞した、谷原さん。この1年で変わったことを聞かれ、”元々そういう人間でありたいという風には思ってたんですけども、よりたくさんの人に感謝をするようになったというのが一番大きいですね。僕らしかカメラの前に立たないけども、裏方さ…
茶道「裏千家」の前の家元、千玄室さんが8月14日、亡くなりました。102歳でした。元特攻隊員として知られた千さん。終戦80年を見届けるかのように、茶道の道を究め、平和を希求し続けた人生の幕を引きました。MBSが6月に行った単独インタビューを再掲します。 今年6月、MBSの取材に答えていた千玄室さん。裏千家によりますと、8月14日未明、病気のためなくなったということです。102歳でした。 千さんは…
警察や検察を名乗る人物から「あなた名義の口座が詐欺に使われた」「身の潔白を証明するためお金を振り込んでほしい」というウソの電話を信じ、30代の男性が100万円をだまし取られました。被害にあったのは山梨県富士河口湖町の会社員の30代男性です。今月9日、男性の携帯電話に京都府警の警察官を名乗る男から「あなた名義の口座が詐欺に使われた形跡がある」などと連絡がありました。
けさ、鳥海山で登山をしていた男性が倒れ、防災ヘリで救助されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。死亡した男性は、東京都板橋区の会社員の男性(57)とわかりました。警察と消防によりますと、きょう午前8時40分ごろ、鳥海山で登山をしていた人から「単独で登山をしていた男性が倒れている。呼吸をしていない」などと通報がありました。通報者が発見した当初、男性は、登山道でしゃがみ込み、意識がもうろうとした…