鹿児島に関するニュース

鹿児島に関連するニュース一覧です

【8日(火)突然の雨に注意】「落雷と突風に関する気象情報」福岡管区気象台発表【雨と発雷確率のシミュレーション】福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島

【8日(火)突然の雨に注意】「落雷と突風に関する気象情報」福岡管区気象台発表【雨と発雷確率のシミュレーション】福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島|TBS NEWS DIG

九州北部地方では、8日(火)昼過ぎから夜遅くにかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。《雨のシミュレーション》、《発雷確率のシミュレーション》、を画像で掲載しています。九州北部地方では、8日(火)は暖かく湿った空気が流れ込み、日中の強い日射の影響も加わるため、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。8日(火)昼過ぎから夜遅くにかけて局地的に積乱雲が発達し、落雷や竜巻な…

続きを読む

7月13日ごろから“かなりの高温” 関東甲信+2.7℃以上、北陸+2.6℃以上、東北+2.5℃以上  北海道、東海、近畿、中国、四国、九州、奄美【2週間気温予報】

7月13日ごろから“かなりの高温” 関東甲信+2.7℃以上、北陸+2.6℃以上、東北+2.5℃以上  北海道、東海、近畿、中国、四国、九州、奄美【2週間気温予報】|TBS NEWS DIG

気象庁は3日、早期天候情報を発表し、7月13日頃から5日間平均気温平年差が関東甲信で+2.7℃以上、北陸地方で+2.6℃以上など、沖縄地方以外は平年より、かなりの高温になる見込みです。熱中症対策など健康管理を呼びかけています。【写真で見る】札幌、仙台、東京、甲府、新潟、名古屋、大阪、広島、高松、博多、鹿児島、那覇 2週間気温予報 早期天候情報は、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温…

続きを読む

「島民の不安を和らげたい」 鹿児島市が悪石島に看護師1人派遣へ

「島民の不安を和らげたい」 鹿児島市が悪石島に看護師1人派遣へ|TBS NEWS DIG

地震が相次いでいる十島村の悪石島の住民の心や体をケアするため、鹿児島市は、きょう7日から看護師を派遣します。(悪石島に派遣 永尾香織看護師)「島民のみなさんが地震で不安ななか、不安を少しでも解除できるような声掛けしたい」鹿児島県からの要請で悪石島に派遣されるのは、鹿児島市立病院の感染制御部の看護師・永尾香織さんです。永尾さんは7日の夜のフェリーとしま2に乗船し、13日までのおよそ1週間、島の診療所で島民…

続きを読む

鹿児島・十島村で震度5弱、きのうは震度5強が2回

鹿児島・十島村で震度5弱、きのうは震度5強が2回|TBS NEWS DIG

きのう、震度5強を2回続けて観測した鹿児島県十島村で、きょう午前0時過ぎ、震度5弱の地震がありました。きょう午前0時12分ごろ、十島村の悪石島で震度5弱の地震がありました。この地震による津波はありませんでした。十島村役場によりますと、悪石島には28人がいますが、被害の情報は入っていないということです。十島村ではこの8日間に、悪石島を中心に震度6弱が1回、震度5強が3回、震度5弱を4回観測しています。十島村では島…

続きを読む

鹿児島・十島村 震度5強が2回、震度1以上が累計1500回超

鹿児島・十島村 震度5強が2回、震度1以上が累計1500回超|TBS NEWS DIG

群発地震が続く鹿児島県の十島村では、きのう6日、震度5強の地震が2回続けて観測されました。十島村の悪石島では、きのう午後2時1分と午後2時7分に震度5強を観測しました。地震発生当時の映像には、海沿いの崖が崩れ、土煙が上がっている様子がうつっています。島にいた28人にけがはありませんでした。一連の地震は1500回を超え、気象台は当分の間、震度6弱程度の地震に注意するよう呼びかけています。

続きを読む

十島村・悪石島で震度5弱 被害の情報なし 鹿児島

十島村・悪石島で震度5弱 被害の情報なし 鹿児島|TBS NEWS DIG

7日午前0時12分、鹿児島県・十島村で震度5弱の地震がありました。7日午前0時12分ごろ、トカラ列島近海を震源地とする地震がありました。震源の深さは、およそ20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは、4.9と推定されます。この地震で十島村の悪石島で震度5弱を観測しました。十島村役場によりますと、現在、悪石島には28人がいて、村は情報収集にあたっていますが、午前0時半時点で被害の情報は入っていないと…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ