鹿児島に関するニュース

鹿児島に関連するニュース一覧です

備蓄米含む店頭コメ価格 鹿児島3580円 備蓄米入荷まだの創業80年の店は危機感「店をいつまで続けられるか」

備蓄米含む店頭コメ価格 鹿児島3580円 備蓄米入荷まだの創業80年の店は危機感「店をいつまで続けられるか」|TBS NEWS DIG

政府が随意契約で放出した備蓄米の販売が都市部ではじまる中、入荷の見通しが立っていないまちのコメ店は、深刻なコメ不足に危機感を募らせています。(永吉米穀店 松尾健二店主)「きのうまでは(5キロの)袋が2つしかなかった。今回は厳しい、1番厳しい。卸店が(コメが)無いと」創業80年の鹿児島市のこちらの店では、去年は5キロ2000円ほどでしたが、年末ごろから上がり続け、現在は4000円を超えました。国は、備蓄米を含む…

続きを読む

31.7℃ 宮崎空港で全国1位の暑さ 宮崎県内各地で「真夏日」 暑さ対策に日傘が人気 男性向けは急成長

31.7℃ 宮崎空港で全国1位の暑さ 宮崎県内各地で「真夏日」 暑さ対策に日傘が人気 男性向けは急成長|TBS NEWS DIG

4日の宮崎県内は平野部を中心に気温が上がり、宮崎空港では全国一の暑さとなりました。5日も内陸部で気温が上がる予想で、引き続き熱中症への注意が必要です。(垣内沙耶記者)「きょうの宮崎市青島は、雲一つない青空が広がっていて、強い日差しが照り付けています」4日の県内は高気圧に覆われ、強い日差しや西からの風の影響で、平野部を中心に気温が上昇。最高気温は、宮崎空港で31.7℃と全国一の暑さとなったほか、西都や日…

続きを読む

うそ電話詐欺被害を未然に防ぐ 警察から感謝状 鹿児島

うそ電話詐欺被害を未然に防ぐ 警察から感謝状 鹿児島|TBS NEWS DIG

垂水市で、うそ電話詐欺を未然に防いだとして、コンビニエンスストアの女性店長に、警察から感謝状が贈られました。鹿屋警察署長から感謝状を贈られたのは、垂水市のローソン垂水市木店の店長、北川佳子さん(54)です。北川さんは、今年4月、来店した60代の男性から、ATMの操作方法や電子マネーカードの購入方法を質問されたことを不審に思い、男性にうそ電話詐欺の可能性を指摘し、警察に相談するよう思いとどまらせたというこ…

続きを読む

雨期防災 桜島の土砂崩れ・土石流 鹿児島

雨期防災 桜島の土砂崩れ・土石流 鹿児島|TBS NEWS DIG

本格的な雨のシーズンになりました。ニューズナウでは、雨期防災についてシリーズでお伝えします。1回目は、桜島で7年前に起きたがけ崩れと、降灰が大きく影響する土石流災害についてです。(上村幸治さん)「ここが崩れてですね。車庫はこの辺でした」桜島の古里町で町内会長を務める上村幸治さん(73)です。7年前の7月7日夕方、この場所で住宅の裏山が崩れ、80代の夫婦が亡くなりました。がけ崩れは山の斜面の表面が崩れる「表…

続きを読む

鹿児島純心大一部の学科を鹿児島市に移転へ

鹿児島純心大一部の学科を鹿児島市に移転へ|TBS NEWS DIG

薩摩川内市にある鹿児島純心大学は、2027年度に一部の学科を現在、鹿児島市にある鹿児島純心女子短期大学のキャンパスに移転すると発表しました。鹿児島純心大学には人間教育学部と看護栄養学部の2つの学部があり、570人余りの学生がいます。このうち移転するのは現在、188人が在籍している看護栄養学部の健康栄養学科で、2年後の2027年3月に閉校する鹿児島純心女子短期大学のキャンパスに移転します。移転に伴い、いまの1年生と…

続きを読む

水俣病を誤表現 トライに再発防止を要請 環境省と鹿児島県など

水俣病を誤表現 トライに再発防止を要請 環境省と鹿児島県など|TBS NEWS DIG

「家庭教師のトライ」グループが「水俣病は遺伝する」との誤った教材を配信していた問題で、環境省と熊本県、それに鹿児島県など5つの関係自治体は、きょう2日連名で、再発防止策を報告するよう文書で要請しました。「家庭教師のトライ」を運営するトライグループは、水俣病について記載した中学生向けのオンライン教材で「水俣病は遺伝する」と誤った表現をしていました。トライグループは「不正確な表現となったことをお詫びの…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ