静岡に関するニュース

静岡に関連するニュース一覧です

「雨の警報が出ると敏感になっている」2年連続で決壊した川 決壊箇所の護岸工事完了も住民は警戒を継続【わたしの防災】

「雨の警報が出ると敏感になっている」2年連続で決壊した川 決壊箇所の護岸工事完了も住民は警戒を継続【わたしの防災】|TBS NEWS DIG

静岡県磐田市を流れる敷地川では、2022年と2023年の2年間で、台風の影響により堤防が2度にわたって決壊し、流域は深刻な浸水被害を受けました。決壊箇所の護岸工事はこれまでに完了しましたが、住民は大雨への警戒を怠っていません。2023年6月2日、県内を襲った台風2号は、長時間にわたって大雨をもたらしました。磐田市内では、31棟が浸水。川に流された高齢男性1人が死亡しました。豊岡地区を流れる敷地川では、2022年9月の台風…

続きを読む

タンクトップ姿やキャリーケース引く外国人をゲート前で説得 登山規制2年目の富士山 今年は5合目での軽装登山者の対策を強化 山梨

タンクトップ姿やキャリーケース引く外国人をゲート前で説得 登山規制2年目の富士山 今年は5合目での軽装登山者の対策を強化 山梨|TBS NEWS DIG

登山規制2年目となる2025年の富士山の夏山シーズンは装備が不十分な軽装登山者の対策を強化しています。【写真で見る】タンクトップ姿やキャリーケース引く外国人をゲート前で説得 登山規制2年目の富士山雨宮恭太記者:「山開きを心待ちにした登山者が次々とゲートを通過していきます」登山規制2年目の富士山。2025年は5合目での登山指導を強化しています。装備が不十分な軽装登山者に対しては2024年は注意にとどめていましたが、…

続きを読む

「大勢の人に安全に楽しんでもらうことが大事」富士山の山梨側が山開き 静岡側では『開山式』で安全を祈願

「大勢の人に安全に楽しんでもらうことが大事」富士山の山梨側が山開き 静岡側では『開山式』で安全を祈願|TBS NEWS DIG

富士山は山梨県側で7月1日に山開きを迎え、2025年の夏山シーズンが幕を開けました。静岡県御殿場市の神社では7月10日に迫った静岡県側の山開きを前に「開山式」で安全を祈願しました。7月1日、入山料を4000円にするなどの登山規制を強化した富士山の夏山シーズンが一足先に山梨県側で幕を開けました。一方、静岡県御殿場市の新橋浅間神社で開かれたのは、7月10日の山開きを前にした御殿場口の開山式です。観光関係者などが集まり…

続きを読む

「プレッシャーをパワーに変えて」ウィンドサーフィン世界選手権に出場 林つぐみ選手意気込み語る 山口県周南市

「プレッシャーをパワーに変えて」ウィンドサーフィン世界選手権に出場 林つぐみ選手意気込み語る 山口県周南市|TBS NEWS DIG

8月にイギリスで開かれるウインドサーフィンの世界選手権に出場する明治大学の林つぐみ選手が地元、山口県周南市の市長を訪ね活躍を誓いました。周南市長を訪ねたのは、周南市出身で明治大学2年生の林つぐみ選手です。林選手は3月に静岡で開かれた選考会で優勝し、初めて日本代表として世界選手権に出場します。「山口ジュニアアスリートアカデミー」で「セーリングに向いている」と言われ小学5年生で競技を始めました。林選手は…

続きを読む

まだ6月なのに厳しい暑さ...理容室では『冷やしシャンプー』好評 気になる東海地方の梅雨明けはいつ?=静岡

まだ6月なのに厳しい暑さ...理容室では『冷やしシャンプー』好評 気になる東海地方の梅雨明けはいつ?=静岡|TBS NEWS DIG

静岡県内では6月30日も気温が上昇し、浜松市天竜区佐久間では34℃を超えるなど各地で厳しい暑さとなりました。この暑さを乗りきるため理容店では新たなサービスに力を入れています。下田市の下田認定こども園では、3歳児以上の約90人が30日午前、プール開きに参加しました。園児たちはバタ足をしたり、ワニのように腹ばいで進んだり、水鉄砲でオバケの絵に水を吹きかけて、歓声を上げていました。園ではプールの上に日除けのシー…

続きを読む

「政治・選挙を身近に」若者たちと議員が『運動会』で交流...参院選の投票率UPに向けて学生が企画=静岡

「政治・選挙を身近に」若者たちと議員が『運動会』で交流...参院選の投票率UPに向けて学生が企画=静岡|TBS NEWS DIG

7月3日木曜日に公示を迎える参議院選挙を前に、静岡県内の大学生と議員が交流を深めるイベントが開かれました。政治を身近に感じてもらうことで若者の投票率アップを目指す取り組みです。6月28日、静岡市清水区で開かれた「運動会」。大学生に混じってバレーボールをしているのは、普段はスーツ姿で議場に立つ議員たちです。議員と直接触れ合うことで、若者に政治を身近に感じてもらおうと、県内の大学生で構成するNPO法人が企画…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ