青森に関するニュース

青森に関連するニュース一覧です

飲めるつくね!?鶏と長いものごちそう焼き「鶏肉と長いもの明太子焼き」アイデアおつまみレシピ【わっちtheキッチン】

飲めるつくね!?鶏と長いものごちそう焼き「鶏肉と長いもの明太子焼き」アイデアおつまみレシピ【わっちtheキッチン】|TBS NEWS DIG

【材料2~3人分】◆鶏ひき肉・・200g◆長いも・・100g◆明太子・・100g◆酒・・小さじ2◆ごま油・・大さじ1◆刻みのり・・適量<調味料>◆おろし生姜・・小さじ1◆酒・・大さじ1◆めんつゆ(3倍濃縮)・・大さじ1◆塩・・少々◆黒こしょう・・少々◆片栗粉・・大さじ1【作り方】1.明太子は薄皮を取ってほぐす。2.長いもはポリ袋に入れ、細かくなるまでたたく。3.2に鶏ひき肉・明太子の半量(50gくらい)・調味料を…

続きを読む

「年々レベルが上がっている」青森県産の清酒の「味」と「香り」を審査 日本酒の出来栄え競う『秋の鑑評会』 最高賞は吟醸酒・純米酒ともに西田酒造店で2冠

「年々レベルが上がっている」青森県産の清酒の「味」と「香り」を審査 日本酒の出来栄え競う『秋の鑑評会』 最高賞は吟醸酒・純米酒ともに西田酒造店で2冠|TBS NEWS DIG

日本酒の出来栄えを競う鑑評会が青森市で開かれました。夏の間熟成させた「吟醸酒」と「純米酒」が審査され、西田酒造店が最高賞の2冠に輝きました。鑑評会は毎年春と秋の2回開かれていて、今回は県内13の蔵元が春に搾って、夏場に熟成した「吟醸酒」と「純米酒」あわせて89点が出品されました。秋の鑑評会では、昔ながらの寒仕込みによって造られた新酒のフレッシュな香りや味をどのように熟成させて品質を向上させたかがポイン…

続きを読む

世界的板画家・棟方志功の孫で研究家の石井頼子さん 青森市内の中学校で「木版画作り」の授業を見守る 郷土の文化芸術や志功の功績受け継ぐ版画教育

世界的板画家・棟方志功の孫で研究家の石井頼子さん 青森市内の中学校で「木版画作り」の授業を見守る 郷土の文化芸術や志功の功績受け継ぐ版画教育|TBS NEWS DIG

青森市出身の世界的板画家・棟方志功の孫で、研究家でもある石井頼子さんが市内の中学校で木版画作りの授業を見守りました。青森市の小中学校では、棟方志功没後50年に合わせてつくられた資料集が配られ、郷土の文化芸術や志功の功績を受け継ぐことを目指し、積極的な版画教育が行われています。4日は、資料集の編集にも携わった棟方志功研究家の石井頼子さんが古川中学校を訪れました。生徒たちは志功が多く用いた、紙の裏側か…

続きを読む

【詳報】“異例の流行入り”青森県『インフルエンザ』の流行シーズンに 過去10シーズンで最早 保健所管内別の患者数は西北が最多の7.17人

【詳報】“異例の流行入り”青森県『インフルエンザ』の流行シーズンに 過去10シーズンで最早 保健所管内別の患者数は西北が最多の7.17人|TBS NEWS DIG

青森県は4日、県内がインフルエンザの流行シーズンに入ったと発表しました。過去10シーズンで最も早く、異例の流行入りとなっています。県のまとめによりますと、8月31日までの1週間に県内の指定医療機関から報告があったインフルエンザの患者は県全体で64人で、前の週から36人増えました。1医療機関あたりの患者数は1.23人で、目安となる1人を上回ったため、流行シーズン入りしました。この時期の流行入りは異例で、昨シーズン…

続きを読む

3年連続で過去最高に 組合員1人当たりの賃上げ平均妥結額は1万2481円 連合青森が2025年の春闘の最終集計を発表

3年連続で過去最高に 組合員1人当たりの賃上げ平均妥結額は1万2481円 連合青森が2025年の春闘の最終集計を発表|TBS NEWS DIG

連合青森が2025年の春闘の最終集計を発表し、賃上げ要求の妥結結果は、3年連続で過去最も高い平均1万2481円となったことが分かりました。連合青森が明らかにした春闘の最終集計で、組合員1人当たりの賃上げ平均妥結額は1万2481円で前の年を2157円上回りました。集計を始めた2003年以降で最も高く、3年連続で過去最高を更新しました。中小企業で構成する地場労組も賃上げ平均妥結額は1万1171円と、初めて1万円台に乗りました。連…

続きを読む

おうちで居酒屋気分!ピザ風串焼き「焼き鳥イタリアーノ」とり肉レシピ【わっちtheキッチン】

おうちで居酒屋気分!ピザ風串焼き「焼き鳥イタリアーノ」とり肉レシピ【わっちtheキッチン】|TBS NEWS DIG

【材料4本分】◆鶏もも肉・・200g◆玉ねぎ・・1/6個◆ピーマン・・1/2個◆ピザ用チーズ・・30g◆塩・こしょう・・適量◆サラダ油・・小さじ2◆チリペッパーソース・・お好みで<ピザソース>◆ケチャップ・・大さじ2◆おろしニンニク・・小さじ1/4◆黒こしょう・・少々【作り方】1.鶏肉を一口大に切り分け、竹串に刺して塩・こしょうを振る。2.フライパンに油を引き1を並べて焼き、しっかり火を通す。3.玉ねぎとピーマ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ