トランプ関税

“トランプ関税”をめぐるニュース一覧です

三菱自動車・スバル、米で相次ぎ値上げ “関税に言及せず”もコスト上昇分を価格転嫁か

三菱自動車・スバル、米で相次ぎ値上げ “関税に言及せず”もコスト上昇分を価格転嫁か|TBS NEWS DIG

三菱自動車工業は、アメリカで販売する車の価格を引き上げると発表しました。トランプ関税の交渉が続く中で、自動車各社の間ではコスト上昇分を消費者に転嫁する動きが広がっています。三菱自動車はアメリカで販売する車の価格を平均で2.1%引き上げます。値上げは現地時間の18日から行われますが、すでにショールームに並んでいる車の価格には影響はないということです。三菱自動車は今回の値上げについて、追加関税によるもので…

続きを読む

香川の景気「持ち直している」と上方修正 瀬戸内国際芸術祭や県立アリーナも影響 日銀高松支店【香川】

香川の景気「持ち直している」と上方修正 瀬戸内国際芸術祭や県立アリーナも影響 日銀高松支店【香川】|TBS NEWS DIG

日本銀行高松支店は香川県の景気について、「持ち直している」と判断を引き上げました。日銀高松支店は、今月11日に発表した香川県の景気判断で、先月までの「緩やかに持ち直している」という表現から「持ち直している」と上方修正しました。アジア圏からの直行便の増便で、観光客数が前の年を上回るなど、インバウンドが個人消費を押し上げていることや、瀬戸内国際芸術祭、県立アリーナでのイベントなどでサービス消費が増えて…

続きを読む

“トランプ関税”影響か 米向け自動車輸出が24.7%減 貿易赤字は2か月連続

“トランプ関税”影響か 米向け自動車輸出が24.7%減 貿易赤字は2か月連続|TBS NEWS DIG

5月の貿易収支は6376億円の赤字でした。アメリカ向けの自動車輸出がふるわず、貿易赤字は2か月連続です。財務省が発表した5月の貿易統計によりますと、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は6376億円の赤字でした。輸出額が8か月ぶりに減少し、貿易赤字は2か月連続です。主な要因はアメリカ向けの輸出の落ち込みです。輸出額は去年に比べて11.1%マイナスの1兆5140億円で、2か月連続で減少しています。特に不調だったのは自動車で、…

続きを読む

“トランプ関税”合意に至らず 石破総理とトランプ大統領が会談 攻撃続くイスラエルとイランの中東情勢も影響

“トランプ関税”合意に至らず 石破総理とトランプ大統領が会談 攻撃続くイスラエルとイランの中東情勢も影響|TBS NEWS DIG

G7の首脳らがトランプ大統領に翻弄されるなか、石破総理はけさ、トランプ氏と個別で首脳会談をおこないました。最大の焦点だった関税交渉は合意に至りませんでした。笑みを浮かべ、首脳会談に臨んだ石破総理とトランプ大統領。報道陣への予告がなく、冒頭撮影もおこなわれないなど、異例の形で始まりました。30分の会談が終わった後、石破総理が明かしたのは、難航する関税交渉の結果でした。石破総理「今なお、双方の認識が一致…

続きを読む

石破総理 ドイツ・メルツ首相と対面で初会談 G7連携の重要性を確認

石破総理 ドイツ・メルツ首相と対面で初会談 G7連携の重要性を確認|TBS NEWS DIG

G7サミットに出席するためカナダを訪問している石破総理はきょう(日本時間17日)、ドイツのメルツ首相と会談し、G7で連携することの重要性を改めて確認しました。現在、カナダで開かれているG7サミットをめぐっては、アメリカのトランプ大統領が会議の終了を待たず帰国することを決めるなど、対応の差が浮き彫りになっています。こうした中、石破総理とメルツ首相は会談で、アメリカの関税措置への対応について意見を交わし、G7…

続きを読む

「いつまでに合意を目指すと申し上げるのは困難」石破総理とトランプ大統領が会談 最大の焦点“関税交渉”合意に至らず 協議継続

「いつまでに合意を目指すと申し上げるのは困難」石破総理とトランプ大統領が会談 最大の焦点“関税交渉”合意に至らず 協議継続|TBS NEWS DIG

トランプ大統領と石破総理はけさ、個別で首脳会談をおこないました。最大の焦点だった関税交渉については合意に至らず、協議を続けることになりました。現地から中継です。石破総理としては、トランプ大統領と対面するこのG7サミットを一つのめどに、関税交渉で一定の合意を得たい考えでしたが、交渉が難航していることを伺わせています。石破総理「今なお、双方の認識が一致していない、そういう点が残っておりますので、パッケ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ