三国トンネル開通記念の駅伝からヨットレースまで “体育の日”のイベントあれこれ【にいがた #昭和100年】

国民の祝日『スポーツの日』は、もともとは『体育の日』とも呼ばれていました。10月は新潟でも、さまざまな“運動イベント”が開かれてきました。【当時のアナウンス】「三国トンネル開通記念 東京‐新潟間 『都県対抗駅伝競走大会』が10月8日から11日までの4日間に渡り華々しく行われました…」「東京都知事代理の出発合図で、都庁前を一斉にスタート…」昭和34年=1959年の10月、新潟と東京を結ぶ三国トンネルの開通を記念して…





































