この週末も全国各地でクマによる被害が発生。人気観光地や住宅街などでの出没が相次ぎ、自治体も対応に負われています。
お堂や宿などが立ち並ぶ石畳を歩いて行くのは、体長およそ1メートルのクマ。
おととい未明、長野市の観光地・善光寺近くで撮影された防犯カメラの映像です。
記者
「クマは仲見世通りでも目撃されました」
観光客
「ほんまですの。そらすごいわ」
「ここに出るのは考えられない」
クマによる被害は、きょうも相次いでいます。
山形県飯豊町では、午前6時ごろ、民家の敷地内で83歳の女性が牛の飼料を準備していたところ、クマが背中に覆いかぶさり、右腕や背中をひっかきました。
被害に遭った女性は…
被害に遭った女性
「クマだなと思ったから身をかがめた。蹴られたような、何があったか分からないけど、背中に何かしていった」
群馬県みなかみ町では、70代と60代の夫婦が散歩をしていたところ、クマ2頭が現れ、腕や脚などを噛まれ軽いけがをしました。
きのう、北海道三笠市でも、市街地のすぐそばで2頭のクマが出没。
新潟県長岡市では住宅街でも…
記者
「男性は玄関から出たところ、柿の木から降りてきたクマに襲われたということです」
おととい午前2時すぎ、70代の男性が顔や胸をひっかかれ、軽傷を負いました。
これを受け、長岡市は対策本部会議を開き、被害状況を共有。今後の対策を確認しました。
新潟・長岡市 磯田達伸 市長
「警戒態勢をとっていてもこういう事故が起きうる状況。注意喚起を強めて被害がこれ以上出ないようにやっていきたい」
新潟県では今年度クマによるけが人が11人に上り、「クマ出没特別警報」を出して、命を守る行動を呼びかけています。
注目の記事
背中に傷が…「命を失わなくてよかった」クマに背後から襲われた女性 ”その瞬間”の出来事を記者に語る(山形・飯豊町)

健康志向で急増! 姿勢も体幹も整う「マシンピラティス」 SNS発信で人気拡大

「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線

祖母を殺された小学4年生は今・・・「事件が私の人生を変えた」 山口県連続殺人放火事件から12年 被害者遺族が事件を振り返る

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)
