福島に関するニュース

福島に関連するニュース一覧です

猛暑日に迫る暑さ 福島市では停電でヒヤリ…いわき市小名浜は6月観測史上最高に 18日も熱中症注意 福島

猛暑日に迫る暑さ 福島市では停電でヒヤリ…いわき市小名浜は6月観測史上最高に 18日も熱中症注意 福島|TBS NEWS DIG

17日は、朝から気温が上がり、福島県内各地は暑い一日となりました。いわき市小名浜では、6月の観測史上最高を記録し、各地で猛暑日に迫る暑さとなりました。平岡沙理アナウンサー「午前11時すぎのJR福島駅前です。気温計は30.9℃とすでに30℃を超えていて、肌にべたっとまとわりつくような暑さです」17日の県内は、高気圧に覆われ、朝から気温が上がりました。JR福島駅前では、日傘を差す人や手持ちの扇風機で、暑さを和らげる…

続きを読む

大王製紙とくすりのマルト、こども食堂を支援 売り上げ一部を寄付 福島

大王製紙とくすりのマルト、こども食堂を支援 売り上げ一部を寄付 福島|TBS NEWS DIG

大手製紙メーカーと、福島県いわき市のドラッグストアが、子ども食堂を支援するため寄付金を贈りました。これは大手製紙メーカー「大王製紙」が、いわき市に本社を置く「くすりのマルト」と共同で行っているキャンペーンで、対象店舗でのエリエールブランドの売り上げの一部を子ども食堂の支援に充てるものです。17日、こども食堂を支援する団体に、およそ50万円の寄付金が贈られました。大王製紙の小川満常務は、「継続して子ど…

続きを読む

下水道管の特別調査開始、腐食など確認 埼玉県の道路陥没事故を受け 福島

下水道管の特別調査開始、腐食など確認 埼玉県の道路陥没事故を受け 福島|TBS NEWS DIG

今年1月、埼玉県で道路が陥没して、男性が死亡した事故を受け、福島県は、下水道の特別調査を始めました。17日の特別調査は、郡山市で行われました。これは、埼玉県八潮市で、道路が陥没し、穴に転落した男性が死亡した事故を受け、国土交通省が要請したものです。小枝佳祐記者「調査は、浮遊式のカメラを使い、下水管の中を確認していきます」調査は小型のカメラを使って行われ、下水道管に損傷や腐食がないかを確認しました。…

続きを読む

逃走のために盗んだか...高畠町のひき逃げ事件 事故後に現場近くで車を盗んだ疑いで男(38)を再逮捕(山形)

逃走のために盗んだか...高畠町のひき逃げ事件 事故後に現場近くで車を盗んだ疑いで男(38)を再逮捕(山形)|TBS NEWS DIG

今年4月、山形県高畠町でおきたひき逃げ事件でおよそ1か月半後に逮捕された男が、事故を起こした後に現場近くで車を盗んだ疑いできょう再逮捕されました。盗んだ車は東京都内で発見されていて、警察は男が逃走のために盗んだとみて調べを進めています。窃盗の疑いで再逮捕されたのは、本籍が福島県会津若松市の住居不定、無職の男(38)です。 男は、4月5日午後7時ごろから6日午前10時ごろまでの間、高畠町高安で乗用…

続きを読む

「甘くておいしい最高ですね」 福島県・内堀知事に収穫最盛期のサクランボ贈呈

「甘くておいしい最高ですね」 福島県・内堀知事に収穫最盛期のサクランボ贈呈|TBS NEWS DIG

フルーツ王国・福島のトップバッターで収穫最盛期を迎えたサクランボが16日、内堀知事に贈られました。初夏を彩る赤い宝石、「サクランボ」。いま、収穫の最盛期を迎えています。16日県庁には、JAふくしま未来の三津間一八組合長などが訪れ、内堀知事に主力品種の「佐藤錦」を贈りました。JAふくしま未来によりますと今年は、4月の低温と強風の影響でミツバチによる受粉が十分にいかず、収穫量は例年の半分程度になりました。そ…

続きを読む

「まじで夏みたい」福島市など午前中から真夏日に 熱中症に注意 福島

「まじで夏みたい」福島市など午前中から真夏日に 熱中症に注意 福島|TBS NEWS DIG

16日の福島県内は、高気圧に覆われて晴れ、福島市や二本松市ではすでに最高気温が30℃を超え、真夏日となっています。鈴木夕里菜アナウンサー「夏のような強い日差しが照りつけています。じめじめとしていて汗ばむような暑さです」16日の県内は、高気圧に緩やかに覆われ、気温が上がっています。午前11時までの最高気温は、福島で31℃、二本松で30.6℃などすでに県内3つの地点で30℃以上の真夏日となっています。福島駅前では、…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ