新井カープ上位進出へのラストピースは育成出身の2人!“前川&辻”が支配下登録。1軍出場可能な70人枠が埋まる

福井に関連するニュース一覧です
津波情報(津波観測に関する情報)令和 7年 7月30日14時21分 気象庁発表30日14時20分現在の、津波の観測値をお知らせします。[各地の検潮所で観測した津波の観測値]#印は新たに発表、あるいは情報を更新した箇所です。浜中町霧多布港 第1波到達時刻 30日10時20分 押し これまでの最大波 30日13時11分 0.6m 根室市花咲 第1波到達時刻 30日10時17…
7月30日午前8時25分ごろ、カムチャツカ半島付近を震源地とするマグニチュード8.7の巨大地震がありました。この地震で、北海道から近畿までの太平洋沿岸の広い範囲に津波警報が、北海道の日本海側から東京湾、大阪、九州・沖縄など広い範囲で津波注意報が発表されています。そのほかの地域でも若干の海面変動が予想されています。沿岸や川沿いにいる人はただちに避難してください。 津波警報、津波注意報が発表されてい…
空き家率が全国2位という高知の空き家問題に高知県が本腰になって取り組んでいます。放置された空き家が傷んで崩れたりとか、持ち主の経済的負担になったりといろいろ問題になってますよね。管理されずに放置されているのが一番の問題で、県では積極的な情報発信で空き家を減らそうと取り組みを進めています。少子高齢化や都市部への人口流出、さまざまな要因で増え続ける空き家。先週、県は福井県のNPO法人で活動を続ける空き家…
今回の参議院選挙での「1票の格差」は、最大で3.1倍を超え前回よりも拡大しました。この状態が憲法に違反するとして22日、弁護士グループが、福岡など全国一斉に選挙の無効を求める訴えを起こしました。福岡高裁では22日、弁護士グループが福岡や佐賀などの九州5県でも「1票の格差」があったとして、今回の参院選の無効を求める訴えを起こしました。前回・3年前の参院選では、選挙区によって議員1人あたりの有権者の数に最大で3.0…
参議院選挙の福井県選挙区は、自民党・現職の滝波宏文氏が当選を確実にしました。
参議院選挙の福井県選挙区は、自民党・現職の滝波宏文氏が国民民主・新人の山中俊祐氏らをリードしています。北陸放送が期日前を含め投票所で行った独自の出口調査の結果では、自民党・現職の滝波宏文氏が37.7%、国民民主党・新人の山中俊祐氏が23.4%、参政党・新人の千田崇裕氏が17.6%、立憲民主党・新人のかずえちゃん氏が10.7%となっています。滝波氏が山中氏を14.3ポイントリードしています。