“連立離脱” 熊本県民は様々な受け止め 熊本の自民・公明トップ2人の受け止めは?

公明党が自民党との連立を解消すると発表しました。熊本県民の受け止めは、様々なようです。10月10日午後、自民・公明両党の党首と幹事長は、連立の継続をめぐり国会内で会談しました。公明側は、継続の条件として「企業・団体献金」の規制強化案の受け入れを求めましたが、合意には至りませんでした。これを受けて、公明党の斉藤代表は連立から離脱する考えを高市総裁に伝え、1999年から26年にわたり続いてきた両党の協力関係が…
熊本に関連するニュース一覧です

公明党が自民党との連立を解消すると発表しました。熊本県民の受け止めは、様々なようです。10月10日午後、自民・公明両党の党首と幹事長は、連立の継続をめぐり国会内で会談しました。公明側は、継続の条件として「企業・団体献金」の規制強化案の受け入れを求めましたが、合意には至りませんでした。これを受けて、公明党の斉藤代表は連立から離脱する考えを高市総裁に伝え、1999年から26年にわたり続いてきた両党の協力関係が…

8月11日の熊本県の記録的な大雨から、明日(10月11日)で2か月を迎えます。復旧は地域で大きな差が出ていて、まだ手つかずの場所もあります。熊本県宇城市の中心部から車で25分の山間部にある、小川町東海東。8月の大雨で土砂崩れが多発し、生活道路は通れるように応急措置がとられましたが、山間部では、いまだに被害の爪痕が多く残っています。この地域に住む前川香代子さんが、宇城市の避難先から被災した自宅の様子を見にき…

熊本市は、来年(2026年)2月から、窓口業務の受け付け時間を短縮すると発表しました。働き方の見直しなどが目的で、導入は熊本県内で初めてということです。窓口時間の短縮は、大西市長が10月10日の記者会見で発表しました。現在、熊本市の窓口対応時間は「午前8時半~午後5時15分」です。来年2月2日からは、午前を30分、午後は45分短縮し「午前9時~午後4時半」となります。対象は区役所や出張所の他、市役所で税などに対応す…











熊本県の木村敬知事は、昨日(10月9日)の定例記者会見で、前日に福岡県での九州半導体産業展で講演した内容について真意を問われました。木村敬知事は台湾の半導体大手TSMCの熊本進出について、新しいことが起きると足を引っ張る人がいるという、極めてマイナスなイメージを持つ『肥後の引き倒し』という熊本の言葉を使いながら「外資系のどでかい企業が突然やってきて不安に思っている人がものすごくいる」と発言しました。加…

金融サービスの強化などを目的に鹿児島銀行と熊本の肥後銀行が経営統合して誕生した「九州フィナンシャルグループ」は設立から今月で10年です。グループとして取り組んできたことや、地域金融の今後について、鹿児島銀行の頭取も務める九州フィナンシャルグループの郡山明久会長に聞きました。(九州フィナンシャルグループ 郡山明久会長)「10年先の時間を買うつもりで、10年前に決断して経営統合した」1879年に「第百四十七国…

「ミシュランキー」をご存じですか?ミシュランガイドの「宿泊施設版」のことで、世界の優れた宿泊施設に与えられる指標です。今回、初めて、熊本の宿泊施設が選出されました。自然に包まれて過ごす贅沢な時間…オーシャンビューの絶景。島全体が雲仙天草国立公園に指定されている上天草市樋合島。この場所にあるのが、リゾートホテル「TAYUTA(たゆた)」です。今回、ミシュランガイドの宿泊施設版「ミシュランキー」に選出され…









