熊本に関するニュース

熊本に関連するニュース一覧です

熊本市 大雨による自家用車の被災者に「共通乗車券」交付 路面電車・バス無料、タクシー割引で移動を支援 

熊本市 大雨による自家用車の被災者に「共通乗車券」交付 路面電車・バス無料、タクシー割引で移動を支援 |TBS NEWS DIG

8月の大雨では、多くの車が浸水被害を受けました。熊本市によりますと、JAFにレッカーされた車は、市内だけでも約1400台に上っています。そこで市は、自家用車に影響があった市民の移動を支援するため、市電(路面電車)や路線バスなどを無料で利用でき、タクシー料金を300円割引する「共通乗車券」を交付します。公共交通推進課 徳田隆宏課長「病院への通院や日常的な通勤・通学でこれまで自家用車を使っていた方は多い。共通乗…

続きを読む

熊本県大津町 宿泊税導入に向け課題 「他地域に客が逃げるのでは?」「ビジネスではない、観光アピールはできる?」

熊本県大津町 宿泊税導入に向け課題 「他地域に客が逃げるのでは?」「ビジネスではない、観光アピールはできる?」|TBS NEWS DIG

熊本県大津町が導入を検討している宿泊税について、有識者などでつくる委員会が、導入した際の課題などについて意見を交わしました。宿泊税はホテルや旅館に宿泊する人に課税するもので、熊本県内では来年7月から熊本市が導入する予定です。大津町も新たな財源確保を目的に導入を検討していて、観光や渋滞対策などに活用したい考えです。9月11日の委員会では、出席した委員から「ホテルの利用が他の地域に逃げるのでは」との懸念…

続きを読む

日米共同訓練始まる 鹿屋基地の海兵隊オスプレイ離陸 鹿屋市が騒音測定 鹿児島

日米共同訓練始まる 鹿屋基地の海兵隊オスプレイ離陸 鹿屋市が騒音測定 鹿児島|TBS NEWS DIG

陸上自衛隊とアメリカ海兵隊の共同訓練が、鹿児島を含む全国各地で始まりました。(記者)「午前9時半すぎです。オスプレイ1機が鹿屋基地を離陸しました。2キロ離れた場所から撮影していますが、低い音が聞こえます」11日から始まったのは、陸上自衛隊とアメリカ海兵隊の共同訓練「レゾリュート・ドラゴン」で、島しょ防衛を目的に全国各地で行われています。海上自衛隊鹿屋航空基地は、大分や熊本のでの訓練に参加する輸送機オ…

続きを読む

“お買い得野菜”はどれ?市場で価格調査!異例の暑さ続く中…高騰した野菜の価格どうなった?キャベツ・レタス・トマト…

“お買い得野菜”はどれ?市場で価格調査!異例の暑さ続く中…高騰した野菜の価格どうなった?キャベツ・レタス・トマト… |TBS NEWS DIG

愛知県豊山町にある、名古屋市中央卸売市場の北部市場。野菜の価格は今、どうなっているのか?まずは「キャベツ」からです。(小川美桜アナウンサー 9月9日)「去年異様な高値が続いたキャベツですが、ことしの価格はどうなっているのでしょうか」ことし1月の調査でも、1キロあたりの卸売価格が300円を超えたキャベツ、平年の約3.7倍の高値になりました。では、今後の仕入れの見通しは?(セントライ青果 野菜第二部 相木勇二副…

続きを読む

「恐怖ですよね」8月の光景が頭をよぎった 1か月で2度の大雨、熊本県天草地方で休業続く店舗に追い打ち 

「恐怖ですよね」8月の光景が頭をよぎった 1か月で2度の大雨、熊本県天草地方で休業続く店舗に追い打ち |TBS NEWS DIG

熊本県の天草地域は、1か月の間に2度の大雨に襲われました。8月の被害が深刻で、思うように復旧が進まない人も多い中、再び大雨となった9月10日。住民は「先月の光景が頭をよぎった」と、恐怖を語りました。8月11日、上天草市松島町では、複数の車が茶色く濁った水に沈みました。あれから1か月、爪痕は今も深く残っています。記者「上天草市松島町です。この地域では人の背丈以上の水が来たということです。理髪店や飲食店があり…

続きを読む

熊本市南区城南町の排水機場で腐敗進んだ女性遺体見つかる  身長約150センチ、40代~60代か

熊本市南区城南町の排水機場で腐敗進んだ女性遺体見つかる  身長約150センチ、40代~60代か|TBS NEWS DIG

熊本市南区の排水機場で女性の遺体が見つかり、警察が身元や死因の特定を急いでいます。今日(9月10日)午前11時ごろ、南区城南町の島田排水機場で、点検に訪れた管理人から「女性の遺体らしきものが見える」と110番通報がありました。警察によりますと、遺体は腐敗が進んでいますが、40代から60代くらいの女性で、身長は150センチくらいということです。警察は今後、司法解剖をして、身元の特定とともに死因の特定を急ぎます。

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ