熊本に関するニュース

熊本に関連するニュース一覧です

熊本ゴールデンラークス 日本選手権九州予選で初戦突破 強豪 沖縄電力に勝利 HONDA熊本も快勝!

熊本ゴールデンラークス 日本選手権九州予選で初戦突破 強豪 沖縄電力に勝利 HONDA熊本も快勝!|TBS NEWS DIG

社会人野球の日本選手権に18年ぶりの出場を目指す、熊本ゴールデンラークスが九州地区予選の初戦を迎えました。  2枠の代表を15チームが争う九州地区予選で、ラークスの初戦の相手は強豪の沖縄電力でした。18年ぶりの日本選手権へ、ラークスは2回、4番の菅原がライトスタンドへのソロホームランで先制します。しかし3回、沖縄電力に3点を奪われ、逆転を許します。追いかけるラークスは5回、2本のタイムリーで同点に追いつくと…

続きを読む

「橋の名前」が盗まれた!?買取業者に持ち込んだ人物「改修工事でいらなくなった 15トン持ち込む予定」 熊本

「橋の名前」が盗まれた!?買取業者に持ち込んだ人物「改修工事でいらなくなった 15トン持ち込む予定」 熊本|TBS NEWS DIG

熊本県内で、橋の名前が書かれた金属製の板が複数なくなる事件が発生していて、警察が捜査を進めています。熊本河川国道事務所によりますと、9月16日、玉名市を流れる繁根木川にかかる富尾橋の欄干から、橋や川の名前が書かれた金属製の板「橋名板」がなくなっていることが確認されました。記者「橋名板が盗まれたとみられる橋は、国道で車通りが多く人目に付きやすい場所です」管理する国土交通省 熊本河川国道事務所は、橋名板…

続きを読む

「息子の遺志を尊重したい」39歳で急逝した息子の愛車を九州豪雨被災者へ寄付 宮城

「息子の遺志を尊重したい」39歳で急逝した息子の愛車を九州豪雨被災者へ寄付 宮城|TBS NEWS DIG

8月、九州地方を襲った豪雨で被災した人たちに使ってもらおうと軽乗用車1台が、宮城県石巻市の団体に寄付されました。寄付をした男性は、車の元々の持ち主で、2年前に亡くなった息子の遺志を尊重したと話しています。宮城県石巻市の日本カーシェアリング協会に軽乗用車を寄付したのは、宮城県登米市迫町の梁川政宏さん(72)です。車は、2018年に三男の遣介さんが購入したものです。畜産関係の仕事をして、釣りが趣味だったとい…

続きを読む

増える無人営業「自由でじっくり」と客側のメリットがある一方で「万引き被害が…」店側の苦悩も

増える無人営業「自由でじっくり」と客側のメリットがある一方で「万引き被害が…」店側の苦悩も|TBS NEWS DIG

コロナ禍で注目され増加した「無人営業の店舗」が、この数年でも次々と変化しているようです。サクラマチクマモトのバスターミナルにあるコンビニエンスストアです。中を覗いても店員の姿はありません。ここは無人営業の店舗です。頭上にある8台のカメラが人を感知し、商品棚に取り付けられた重量センサーが客が取った商品を認識し、無人レジに登録する仕組みです。50代の客「おつりを受け取らないのもいいですし、パッと会計で…

続きを読む

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】|TBS NEWS DIG

樋口響希さん「いらっしゃいませ。こんにちは。息子さんのケーキは初めてですか?」お客さん「初めてです」樋口響希さん「よかったです」お客さん「息子はずっと食べられなかったので」樋口響希さん「そうなんですね」お客さん「誕生日プレゼントは何が欲しい?って聞いたら『白いケーキ!』って言っていて、白いケーキか・・・探して、ここを見つけた。ねえ、白いケーキ楽しみだね」ここは、誰もが笑顔になれるケーキ屋さん。食…

続きを読む

子どもの命を守る「チャイルドシート」助手席に設置したら交通違反? → 適正に使用しない場合、事故死亡率に約4.7倍の差も【警察に確認してみると】

子どもの命を守る「チャイルドシート」助手席に設置したら交通違反? → 適正に使用しない場合、事故死亡率に約4.7倍の差も【警察に確認してみると】|TBS NEWS DIG

「休日は車で行楽地へドライブ」という方もいるかと思います。ファミリーで出かける際に、子どもが「助手席に座りたい」と言ったり、親が「子どもが運転中にぐずったら困るので助手席に座らせたい」というシーンがあるかもしれません。そんな時に、チャイルドシートって“助手席”に取り付けてもいいものなのか?という疑問が…まず、前提として道路交通法では病気一部の理由を除き「運転手がチャイルドシートを使用しない6歳未…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ