熊本に関するニュース

熊本に関連するニュース一覧です

【交通情報】運休中のJR鹿児島線 「荒尾~植木(上下線)」21日(木)も終日運休 熊本

【交通情報】運休中のJR鹿児島線 「荒尾~植木(上下線)」21日(木)も終日運休 熊本|TBS NEWS DIG

JR九州は、以下の区間で「8月21日は終日運休する」と発表しました。▼運休鹿児島線(上下線)「荒尾~植木」JR鹿児島線では19日午前10時半ごろに線路の土台の一部が崩れたため、この区間の運行は20日現在も運休しています。【関連記事】▼JR鹿児島線で「線路の土台」が崩れる 

続きを読む

「苓北町温泉プール」で基準値を上回るレジオネラ属菌を検出 19日から営業自粛し再開未定 熊本

「苓北町温泉プール」で基準値を上回るレジオネラ属菌を検出 19日から営業自粛し再開未定 熊本|TBS NEWS DIG

熊本県苓北町が所有する温泉プールで、基準値を超えるレジオネラ属菌が検出されました。町は8月19日から営業を自粛しています。基準値を超えるレジオネラ属菌が検出されたのは、「苓北町温泉プール」です。町によりますと、8月4日に採取したプールの水を検査したところ、基準値を上回るレジオネラ属菌が検出されたことがおととい判明しました。プールは8月4日から18日まで延べ1091人が利用していて、体調に異変がある場合は、町…

続きを読む

江津湖遺跡群で状態良好な「約1600年前の墓」発見 2つ並んだ石棺の中には副葬品も 熊本

江津湖遺跡群で状態良好な「約1600年前の墓」発見 2つ並んだ石棺の中には副葬品も 熊本|TBS NEWS DIG

熊本市の江津湖遺跡群で、約1600年前の状態の良い墓が新たに見つかりました。記者「今回出土した墓からは、2つ並んだ石棺が見つかりました。内側は赤いレンガのような色をしています」長さ170cm、幅40~50cmで、ベンガラと呼ばれる赤い顔料が塗られた2つの石棺です。方形周溝墓と呼ばれる、周りを溝で囲まれた古墳時代の墓に埋まっていました。熊本市東区の江津湖遺跡群では、これまで約20基の周溝墓が確認されています。今回の…

続きを読む

裏山から大きな音…娘と孫を2階に“とっさの判断” で助かる 美里町や甲佐町の大雨被害の状況は

裏山から大きな音…娘と孫を2階に“とっさの判断” で助かる 美里町や甲佐町の大雨被害の状況は|TBS NEWS DIG

熊本県の木村知事は、8月10日からの大雨で被災した美里町や甲佐町などを視察し、被害状況を確認しました。熊本県 木村敬知事「こりゃひどいな」美里町では観光名所の二俣橋が被災しました。二俣橋は約200年前に作られた県の重要文化財で、時期によっては橋のアーチと その影がハートマークに見えることで人気を集めています。ところが…。記者「二俣橋は2本の川が合流するところにかかっています。流れてきた木の重みでか、橋が…

続きを読む

石破総理 大雨被害を激甚災害に指定の方針 木村知事「熊本県内の課題を集めて国に訴えたい」

石破総理 大雨被害を激甚災害に指定の方針 木村知事「熊本県内の課題を集めて国に訴えたい」|TBS NEWS DIG

熊本などに被害をもたらした大雨について、石破総理は18日、激甚災害に指定する方針を示しました。石破茂 総理大臣「このたびの大雨被害を激甚災害に指定する。そうした見込みとなっている」激甚災害に指定されれば、復旧にかかる費用を国が支援します。現時点では、農地などの災害復旧事業に対して、国からの財政支援の割合が増える見通しです。こうした政府の方針を受け、木村知事は今後、河川や道路などの復旧事業も対象とす…

続きを読む

JR鹿児島線で「線路の土台」が崩れる 熊本の「荒尾~植木」間は20日(水)も終日運休

JR鹿児島線で「線路の土台」が崩れる 熊本の「荒尾~植木」間は20日(水)も終日運休 |TBS NEWS DIG

8月19日午前、JR鹿児島線で線路の土台の一部が崩れ、熊本県の荒尾駅と植木駅の間で19日・20日の終日運休が決まりました。記者「被害の確認から約3時間が経った今も、現場での確認作業が続いています」JR九州によりますと、19日午前10時半ごろ、JR鹿児島線の肥後伊倉駅と木葉駅の間にある線路で点検作業をしていた社員から「土砂が崩れている」と報告がありました。線路の土台の一部が崩れていて、鹿児島線は荒尾駅と植木駅の間の…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ