お天気解説

気象予報士によるお天気解説のニュース一覧です。

【台風最新情報】台風5号(マリア)進路予想 東北地方を中心に土砂災害や浸水、暴風などに警戒 北海道には熱帯低気圧として13日最接近、24時間で150ミリの大雨見込み

【台風最新情報】台風5号(マリア)進路予想 東北地方を中心に土砂災害や浸水、暴風などに警戒 北海道には熱帯低気圧として13日最接近、24時間で150ミリの大雨見込み|TBS NEWS DIG

台風5号(マリア)は、12日午前8時半頃に岩手県大船渡市付近に上陸し、1時間におよそ15キロのペースで東北地方を横断中です。気象庁では、すでに記録的な大雨となっている東北地方を中心に土砂災害、河川の増水や氾濫、低い土地の浸水に厳重に警戒、暴風や高波に警戒を呼びかけています。  台風5号は、徐々に勢力を弱めながら東北地方を横断し、13日までに日本海に進んで動きが遅くなり、熱帯低気圧に変わる見込みです。 …

続きを読む

台風5号上陸で注目の「線状降水帯」とは?一体何なのか? 気象予報士の解説

台風5号上陸で注目の「線状降水帯」とは?一体何なのか? 気象予報士の解説|TBS NEWS DIG

12日の午前8時半に岩手県大船渡市付近に上陸した台風5号(マリア)。気象庁の情報では、12日の午前中に東北地方の青森県、岩手県、宮城県で「線状降水帯」が発生して、大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があるとしています。この「線状降水帯」とは一体何なのでしょうか?この記事は、2022年8月3日に青森県内に「線状降水帯」が発生した際に公開した解説記事で、今回の台風5号の上陸を受けて再公開いたします。

続きを読む

【台風情報】「台風5号午前8時半頃、岩手県大船渡市付近に上陸。土砂災害などに厳重に警戒」tbc気象台 12日

【台風情報】「台風5号午前8時半頃、岩手県大船渡市付近に上陸。土砂災害などに厳重に警戒」tbc気象台 12日|TBS NEWS DIG

8月12日宮城の30秒天気です。tbc気象台、今野桂吾気象予報士がお伝えします。「台風は午前8時半頃、岩手県大船渡市付近に上陸しました。台風は北西方向に進み、県内は雨が断続的に降り、局地的には非常に激しい雷雨のおそれも。土砂災害などに厳重に警戒するともに、南よりの暴風や高波に警戒が必要です」

続きを読む

【台風情報】台風5号 12日から14日にかけて北海道へ接近、お盆は荒れた天気になるおそれ【6時間ごとの雨と風の予想】

【台風情報】台風5号 12日から14日にかけて北海道へ接近、お盆は荒れた天気になるおそれ【6時間ごとの雨と風の予想】|TBS NEWS DIG

南海上にある台風5号が、12日月曜から14日水曜日にかけて北海道へかなり接近するおそれがあります。土日のうちに、「家の周りの飛ばされやすいものをしまう」「買い物を済ませておく」「懐中電灯がつくかの確認」「非常食の確認」をしましょう。台風5号は、風速25メートル以上の暴風域を伴いながら、日本の東海上を北上します。台風が予報円の中心を通る場合、12日月曜日に東北地方に上陸、13日火曜日には日本海へ抜け、暴風域…

続きを読む

「吸い込まれるように深いところに…」川に潜む“3つの危険”と海水浴場でも発生する「離岸流」の対処法を専門家に聞く【ひるおび】

「吸い込まれるように深いところに…」川に潜む“3つの危険”と海水浴場でも発生する「離岸流」の対処法を専門家に聞く【ひるおび】|TBS NEWS DIG

各地で相次ぐ水難事故。海や川に入る前に知っておきたい危険ポイントや対処法を、水難学会理事の斎藤秀俊氏に聞きました。警察庁発表の資料によると、2023年の水難事故による死者・行方不明者は743人にのぼっています。発生場所は海・・・49.5%河川・・・33.4%用水路・・・10.1%と海での事故が多く起きていますが、年代別に見ると中学生以下では河川での事故が59.3%と最も多くなっています。水難学会理事 斎藤秀俊氏:子ど…

続きを読む

【台風情報】台風5号 12日から14日にかけて北海道へ接近、お盆は荒れた天気になるおそれ【6時間ごとの雨と風の予想】

【台風情報】台風5号 12日から14日にかけて北海道へ接近、お盆は荒れた天気になるおそれ【6時間ごとの雨と風の予想】|TBS NEWS DIG

南海上にある台風5号が、12日月曜から14日水曜日にかけて北海道へかなり接近するおそれがあります。土日のうちに、「家の周りの飛ばされやすいものをしまう」「買い物を済ませておく」「懐中電灯がつくかの確認」「非常食の確認」をしましょう。台風5号は、風速25メートル以上の暴風域を伴いながら、日本の東海上を北上します。台風が予報円の中心を通る場合、12日月曜日に東北地方に上陸、13日火曜日には日本海へ抜け、暴風域…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ