お天気解説

気象予報士によるお天気解説のニュース一覧です。

家の中の花粉に注意!掃除は「時間帯」も重要 花粉がたまる“意外な場所”は?気温上昇で本格的シーズン到来【Nスタ解説】

家の中の花粉に注意!掃除は「時間帯」も重要 花粉がたまる“意外な場所”は?気温上昇で本格的シーズン到来【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

強烈な寒波が過ぎ、関東は一気に暖かくなりました。そうなると、気になるのが花粉ですが、外だけでなく家の中も油断はできません。熊崎風斗キャスター:花粉の時期が到来しますが、家の中の花粉にも注意しなければいけません。室内に侵入した花粉がどのように舞うのかを実験した映像では、人が歩くと床に落ちた花粉が一斉に舞い上がっています。また別の実験映像では、歩くときに風がうまれ、花粉は空中から落下せず舞い上がり続…

続きを読む

27日(木)も晴れて空気乾燥 1日の気温差大 愛媛

27日(木)も晴れて空気乾燥 1日の気温差大 愛媛|TBS NEWS DIG

気象予報士の竹之熊和也が徹底解説!“くま天”<27日(木)の天気ポイント>晴れて空気乾燥、1日の気温差大<27日(木)の天気>引き続き、高気圧におおわれておおむね晴れるでしょう。夕方以降は湿った空気の影響で、曇る所もありますが、天気の崩れはない見込みです。最低気温は26日(水)朝よりやや低く、平野部では3度前後の予想です。最高気温は15度くらいのところが多く、朝との気温差が大きくなりそうです。

続きを読む

高知の天気 すっきり晴れるのは27日まで 日差しを有効に活用を 東杜和気象予報士が解説

高知の天気 すっきり晴れるのは27日まで 日差しを有効に活用を 東杜和気象予報士が解説|TBS NEWS DIG

27日の高知県は全域でよく晴れるでしょう。雨や雪の降る所はありません。天気を時間ごとに見ると、朝から全域で青空が広がり、午後にかけても晴れる時間が続く見通しです。ただ、夜は次第に雲が広がりあさって以降は日差しが少なくなる予想です。日差しを有効に活用してください。朝は平野部で2度前後、山沿いでは氷点下となる所もありそうです。ただ、日中は各地で15度ほどまで気温が高くなるので、一日の気温差に注意してくだ…

続きを読む

「日中は各地で青空が広がる。最高気温は10℃前後の所が多い」25日 宮城の天気 tbc気象台

「日中は各地で青空が広がる。最高気温は10℃前後の所が多い」25日 宮城の天気 tbc気象台|TBS NEWS DIG

2月25日火曜日、宮城の天気です。tbc気象台、今野桂吾気象予報士がお伝えします。「高気圧に覆われて日中は各地で青空が広がるでしょう。夜は湿った空気の影響で薄雲が広がりますが、雨や雪が降ることはなさそうです。最高気温は10℃前後の所が多く、きのうより4℃ほど高いでしょう」

続きを読む

寒波きょうまで!週末は春本番に 一方「花粉」はピークに突入…“持ち込まない”正しい掃除方法は?【Nスタ解説】

寒波きょうまで!週末は春本番に 一方「花粉」はピークに突入…“持ち込まない”正しい掃除方法は?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

農作物にも打撃を与えている強烈な寒波。一方で、今週半ば以降は気温が急上昇し、花粉の飛散が本格的に始まりそうです。(2025年2月24日「Nスタ」午後5時半すぎの放送より)気象予報士 広瀬駿さん:24日の午後5時時点、まだ冬型の気圧配置で日本海側や西日本を中心に雪が降っています。ただ、これから降り方が強まることはありません。24日夜はまだ日本海側で雪が降るところはありますが、範囲は狭くなっていき、25日朝は天気が…

続きを読む

3連休最終日も各地で積雪 普段あまり降らない西日本でも 週後半は4月並みの暖かさになる見込み【Nスタ解説】

3連休最終日も各地で積雪 普段あまり降らない西日本でも 週後半は4月並みの暖かさになる見込み【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

強い寒波の影響が長引いている日本列島。きょうも全国的に寒い1日になりました。大雪が続く日本海側だけでなく、きょうは西日本の広い地域で積雪を記録しました。気象予報士 広瀬駿さん:冬将軍もヘトヘト状態です。寒気と暖気の予想では、26日に少し冬の空気がきますが、そこから春の空気が押し寄せてくる予想です。3月1日と2日は気温が上がりそうで、全国的に4月並みの陽気となりそうです。予想最高気温は、東京では26日に17℃…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ