農作物にも打撃を与えている強烈な寒波。一方で、今週半ば以降は気温が急上昇し、花粉の飛散が本格的に始まりそうです。(2025年2月24日「Nスタ」午後5時半すぎの放送より)

寒波は24日まで 週末は春本番 東京は4月中旬並みに

気象予報士 広瀬駿さん:
24日の午後5時時点、まだ冬型の気圧配置で日本海側や西日本を中心に雪が降っています。ただ、これから降り方が強まることはありません。

24日夜はまだ日本海側で雪が降るところはありますが、範囲は狭くなっていき、25日朝は天気が回復して日本海側でもあまり雪や雨は降らない見込みです。気圧配置が冬モードから春モードに変わるためです。

24日までは西高東低のいわゆる“冬型の気圧配置”で、高気圧と低気圧の間の風の流れによって吹いた冷たい北風に乗って雪雲が流れ込み、雪が降っていたわけです。

25日からは“南高北低”という気圧配置に変わり、南から暖かい空気が流れ込むことで気温が上がり、春になっていきます。

ホラン千秋キャスター:
もう少し早く暖かくなってほしいと思っていました。

気象予報士 広瀬さん:
“冬将軍の置き土産”で25日まで少し寒さが残りますが、27日(木)から徐々に気温があがり、土日には最高気温が19度予想と4月中旬並みです。ポカポカ陽気に包まれる週末がやってきそうですね。

来週末は少し寒くなるのですが、いわゆる普通の寒の戻りで真冬並みの寒さは続かないと思います。

南波雅俊キャスター:
暖かくなってくると気温と服装の関係性も気になるところです。

▼5度 ダウンコート
▼10度 冬物コート
▼15度 トレンチコート
▼20度 カーディガン、長袖シャツ
▼25度 半袖