【日没直後】水星から海王星までの7つの惑星 同時に見られるチャンス
『惑星パレード』とは太陽系内の惑星が複数個、一度に見られる現象で「惑星整列」とも言われます。今回は太陽系内の7つの惑星全て(もちろん地球を除く)を一度に見られる貴重な機会です。
観察に最も適しているのはきょう22日(土)です。東京を例にとると、日没が午後5時30分なので、暗くなる午後6時頃がチャンスです。
太陽に最も近い軌道の「水星」が、午後6時18分には地平線の下に隠れてしまいますので、7つの惑星を同時に見られるのは、ほんのわずかな時間しかありません。

惑星情報22日(土) ※国立天文台HP参考
[惑星名 / 等級]
[水星 / ‐1.3等級]
[金星 / ‐4.9等級]
[火星 / ‐0.5等級]
[木星 / ‐2.3等級]
[土星 / 1.1等級]
[天王星 / 約6等級]
[海王星 / 約8等級]
水星・金星・火星・木星は明るいため、肉眼で簡単に見つけられます。