お天気解説

気象予報士によるお天気解説のニュース一覧です。

日本海側は警報級の高波・6m以上の大しけが打ち寄せる可能性も… 16日まで続く『強い冬型の気圧配置』 注意・警戒を!【最新気象情報を予報士が解説】

日本海側は警報級の高波・6m以上の大しけが打ち寄せる可能性も… 16日まで続く『強い冬型の気圧配置』 注意・警戒を!【最新気象情報を予報士が解説】|TBS NEWS DIG

強い冬型の気圧配置の影響で、津軽と上北に大雪警報も出された青森県。街中でも猛吹雪でホワイトアウト状態となるところも見られました。この天気はいつまで続くのでしょうか?今後の天気の見通しについて、以下、気象予報士の吉田篤さんの解説です。

続きを読む

16日(火)は晴れても空気ヒンヤリ 気象予報士が解説

16日(火)は晴れても空気ヒンヤリ 気象予報士が解説|TBS NEWS DIG

気象予報士の竹之熊和也が徹底解説!“くま天”<16日(火)の天気ポイント>晴れても空気ヒンヤリ<16日(火)の天気>寒気や湿った空気の影響で朝まで雲が広がりやすいでしょう。日中はおおむね晴れる見込みです。最低気温は3度前後の予想で、朝の冷え込みは強まりそうです。最高気温は10度くらいで、15日(月)より低くなるでしょう。

続きを読む

「西部は昼頃まで雪の降る所もありますが東部を中心に晴れる見込み」宮城の30秒天気 tbc気象台 10日

「西部は昼頃まで雪の降る所もありますが東部を中心に晴れる見込み」宮城の30秒天気 tbc気象台 10日|TBS NEWS DIG

1月10日水曜日、宮城の30秒天気です。tbc気象台、今野桂吾気象予報士がお伝えします。「きょうは昼頃まで雪の降る所もありますが、東部を中心に晴れる見込みです。最高気温は、平年よりも3度くらい高いものの、風が強まるため、空気は冷たいでしょう」

続きを読む

天気は短い周期で変わりやすく 共通テストの週末は土曜が雪、日曜は朝の凍結に注意 富山

天気は短い周期で変わりやすく 共通テストの週末は土曜が雪、日曜は朝の凍結に注意 富山|TBS NEWS DIG

大学入学共通テストが今週末に迫ってきました。気になる水曜以降のお天気については、気象予報士で防災士の井上陽子さんに聞きます。気象予報士 防災士 井上陽子さん:はい、9日朝は放射冷却で冷え込みました。富山県内でも地震の被害が大きい氷見市でも氷点下2・7℃など、富山県内すべての観測地点で氷点下でした。寒い朝でしたが、昼間は晴れて、暖かかったです。ただ早くも、お天気は下り坂です。雨雲の様子を見ると、すで…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ