今週末、いよいよ大学受験の第一関門となる大学入学共通テストが行われます。
宮崎市の予備校では、11日、出陣式が行われましたが、重要なのが試験日までと当日の体調管理です。
医師などにポイントを聞きました。

気持ちを落ち着かせることが大事

(出陣式)「共通テスト頑張るぞー!おー!頑張るぞー!おー!」

北九州予備校宮崎校

11日、宮崎市の北九州予備校宮崎校で行われた出陣式。

13日に迫った大学入学共通テストを前に吉田郷志校長らが予備校生およそ150人を激励しました。

(受験生)
「今まで1年間やってきたことを信じて、落ち着いて問題に向かっていけたらと思います」

不安や緊張感を抱えながら試験を迎える受験生もいる中、およそ20年間、受験生と向き合ってきた上野浩一事務長は次のようにアドバイスします。

(北九州予備校宮崎校 上野浩一事務長)
「会場の下見を明日までには終わらせていただいて気持ちを落ち着かせることが大事じゃないかなと思います。(勉強面では)新しいものを見ず、今までやったテキスト、模試関係を見直すのが一番よろしいかと思います」