東京に関するニュース

東京に関連するニュース一覧です

「怒る」と免疫力が5時間低下!?医師に聞く『免疫力アップ術』鍋に入れたい最強の具材は【ひるおび】

「怒る」と免疫力が5時間低下!?医師に聞く『免疫力アップ術』鍋に入れたい最強の具材は【ひるおび】|TBS NEWS DIG

寒暖差や感染症の流行で体調を崩しやすいこの季節、大事なのが「免疫力」。今すぐできる免疫力アップ術を、医師に教わります。「怒る」と免疫力が5時間低下すると言われています。免疫力と生活習慣に関する書籍を出版している内科医の工藤孝文氏によると、怒ると心拍数や血圧が上昇し、体が“戦闘態勢”だと認識。これにより自律神経が乱れ免疫力が低下してしまうといいます。逆に、いたわりや慈しみの感情を持つと、24時間免疫…

続きを読む

「雪に対応する工法」「川魚の臭み消す調理法」「和紙の接着性向上」新たな手法考案の3人が【現代の名工】に 長野西宮さん、諏訪石上さん、松本山下さん 長野 

「雪に対応する工法」「川魚の臭み消す調理法」「和紙の接着性向上」新たな手法考案の3人が【現代の名工】に 長野西宮さん、諏訪石上さん、松本山下さん 長野 |TBS NEWS DIG

様々な分野で卓越した技能を持つ人に贈られる、いわゆる現代の名工に、長野県内から3人が選ばれました。県内から2025年度の現代の名工に選ばれたのは、長野市のかわらふき工、西宮登喜男(にしみや ときお)さん63歳と、諏訪市の日本料理調理人、石上正治(いしがみ まさはる)さん69歳、松本市の表具師、山下誠(やました まこと)さん63歳の3人です。かわらふき工の西宮さんは、神社仏閣や文化財の施工に豊富な実績を持ち、…

続きを読む

アスリートの社会貢献活動を表彰「HEROs AWARD 2025」フェンシング元日本代表・山形県出身 池田めぐみさんの受賞決定

アスリートの社会貢献活動を表彰「HEROs AWARD 2025」フェンシング元日本代表・山形県出身 池田めぐみさんの受賞決定|TBS NEWS DIG

スポーツやアスリートによる社会貢献活動の手本となるものを表彰する「HEROs AWARD 2025」で、山形県南陽市出身でフェンシング元日本代表の池田めぐみさんの受賞が決まりました。競技経験を活かした誰もが健康的に生きられる地域の実現を目指す取り組みが評価されています。日本財団では、スポーツやアスリートの力を活用して社会貢献活動を推進するプロジェクト、「HEROs~Sportsmanship f…

続きを読む

「難民映画祭」始まる 日本初公開含む世界の9作品を上映 UNHCR主催し今年で20回目

「難民映画祭」始まる 日本初公開含む世界の9作品を上映 UNHCR主催し今年で20回目|TBS NEWS DIG

今年で20回目を迎えるUNHCR=国連難民高等弁務官事務所が主催する「難民映画祭」が始まりました。きのう始まった難民映画祭。東京都内の映画館で、オープニング上映イベントが行われました。初日に上映されたのは、内戦が続くスーダンで戦火にのまれる都市と、その中で生き抜く人々の姿を追ったドキュメンタリー『ハルツーム』です。この映画について、製作者は「未来のための貴重な記録として残り、歴史的な転換点に立つすべて…

続きを読む

デフリンピック選手団が東京都知事を表敬訪問 来週15日の開幕を前に「勇気や感動を与え記憶にのこせるように」選手ら決意語る

デフリンピック選手団が東京都知事を表敬訪問 来週15日の開幕を前に「勇気や感動を与え記憶にのこせるように」選手ら決意語る|TBS NEWS DIG

来週15日から始まるデフリンピックの東京大会をまえに、きのう(6日)、選手団が東京都知事を表敬訪問し、大会への意気込みや決意を語りました。「デフリンピック」は聴覚障害がある「ろう者」によるスポーツの国際大会で、来週15日から日本では初の開催となる東京大会が開幕し、世界のおよそ3000人の選手が21の競技に臨みます。開幕を来週にひかえ、6日、東京選出の選手団45人が都庁を訪れ、意気込みを語るとともに知事からの激…

続きを読む

【速報】日経平均株価 一時1200円超の下落 5万円台割れ

【速報】日経平均株価 一時1200円超の下落 5万円台割れ|TBS NEWS DIG

きょうの東京株式市場で日経平均株価は一時、1200円以上下落しました。民間の調査でアメリカの雇用情勢の減速が意識され、前日のニューヨーク市場ではハイテク関連の株を中心に値下がりしました。けさの東京市場でも半導体関連の株の下落が相場を押し下げ、節目の5万円台を割り込んでの値動きとなっています。

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ