A real-world event for the massively popular smartphone game "Pokémon GO" kicked off in Nagasaki City on November 7th. The area around JR Nagasaki Station is bustling with "Trainers" who have gathered from all over the globe.
大人気のスマホゲーム「ポケモンGO」のリアルイベントが7日から、長崎市で始まり、JR長崎駅周辺は世界中から集まったトレーナーで賑わっています。

"Gotta catch 'em all!"「ポケモン ゲットだぜー」

"Pokémon GO!"「ポケモンGO!」

"Pokémon GO!"「ポケモンGO!」

The event that began in Nagasaki City on the 7th is "Pokémon GO Wild Area: Nagasaki." Pokémon GO is a game that uses location data, allowing players to catch Pokémon and battle. For this event, Pokémon Trainers from all over the world have converged on Nagasaki.
長崎市で7日始まったのが、スマホゲーム「ポケモンGO」のリアルイベント「ポケモンGOワイルドエリア:長崎」です。「ポケモンGO」は、位置情報を利用してポケモンを捕まえたり、バトルをしたりするゲームで、今回のイベントに合わせて世界中のポケモントレーナーが長崎に集結しています。

Woman (From Brazil, living in Tokyo): "I love Pikachu! Later, I'm going to the stamp rally with my friends."
女性(ブラジル出身・東京在住)
「ピカチュウ好きです、あとでスタンプラリーに行く友達と」

(Interview 2) Japanese Couple: "Well, we managed to catch Ampharos (Denryu), so we're happy for now!"
日本人カップル
「とりあえず、デンリュウちゃんゲットできたからいいかな」


A previous Pokémon GO real-world event, held in Fukuoka, reportedly generated an economic impact of approximately 4.2 billion yen. The event in Nagasaki will run for three days until November 9th, and it is reported that accommodation facilities in the city are almost fully booked for the duration.
福岡でのイベント開催時にはおよそ42億円の経済効果があったという「ポケモンGO」のリアルイベント。長崎市では9日まで、3日間開催され、期間中、市内の宿泊施設はほぼ満室となっているということです。













