東京に関するニュース

東京に関連するニュース一覧です

「ベストは半袖短パン」全国336地点で夏日 初夏でも熱中症に要注意 4月から搬送も…【news23】

「ベストは半袖短パン」全国336地点で夏日 初夏でも熱中症に要注意 4月から搬送も…【news23】|TBS NEWS DIG

全国336地点で夏日となった13日。東京・浅草の居酒屋では、外飲みが人気に。一方、心配なのは熱中症です。埼玉県の病院では、例年よりも半月ほど早く熱中症の患者が搬送されているといいます。喜入友浩キャスター「夜も多くの人が集まる東京・浅草。特に賑わいをみせているのが居酒屋のテラス席です」先ほど(13日夜)お邪魔した都内の居酒屋。冷えたビールを楽しむ人の姿が多く見られました。「(Q.なぜテラス席)暑かったから…

続きを読む

女子走高跳の世界記録保持者・マフチク「シーズンベストより高く跳びたい」GGPでの活躍誓う

女子走高跳の世界記録保持者・マフチク「シーズンベストより高く跳びたい」GGPでの活躍誓う|TBS NEWS DIG

女子走高跳パリオリンピック™金メダルで世界記録保持者のヤロスラワ・マフチク(23、ウクライナ)が13日、都内で行われたトークイベントで男子同種目の戸邉直人(33、JAL所属)と対談した。同じ競技を行う選手として競技論、さらにはアスリートとして「挑戦へ一歩踏み出す勇気」について語り合った。マフチクは、18日に国立競技場にて開催される『ゴールデングランプリ陸上』に出場するため、2021年の東京オリンピック以来の来…

続きを読む

“夢の技術”「人工光合成」実用化に向け検討会立ち上げ 環境省

“夢の技術”「人工光合成」実用化に向け検討会立ち上げ 環境省|TBS NEWS DIG

地球温暖化を引き起こす二酸化炭素を資源として活用する「人工光合成」の実用化に向けて環境省は13日、検討会を立ち上げました。「人工光合成」は、工場から排出された二酸化炭素と太陽光のエネルギー、水を使って飛行機の燃料などを人工的に生み出す技術で、地球温暖化を引き起こす二酸化炭素を減らし脱炭素社会に向けた「切り札」として期待されています。こうした中、環境省は13日、「人工光合成」の実用化に向けた検討会を立…

続きを読む

業績の見通しは「不透明」相次ぐ トランプ関税が直撃した決算集中日

業績の見通しは「不透明」相次ぐ トランプ関税が直撃した決算集中日|TBS NEWS DIG

大企業の決算発表がピークを迎えています。ホンダはトランプ関税などの影響で、今年度の営業利益が6500億円減る見通しだと発表しました。記者「東京証券取引所では、多くの企業の担当者が続々と決算資料を投かんしています」きょうは多くの大企業が決算を発表する「決算集中日」。去年続いた歴史的円安などを背景におよそ70%の企業が増益と、3月までは好調な結果です。しかし、今年度の予想については…マツダ 毛籠勝弘 社長…

続きを読む

韓国の大学をめざす日本の若者たち きっかけはK-POPやドラマ「ペラペラになりたい」

韓国の大学をめざす日本の若者たち きっかけはK-POPやドラマ「ペラペラになりたい」|TBS NEWS DIG

K―POPやドラマ・コスメなど、いわゆる韓流文化の人気は、日本の若者の進路にも影響を与えている。福岡では、韓国の大学14校が日本人向けに留学説明会を開いた。新しい交流が、もうすでに生まれている。RKB 早瀬川賢也 記者「博多港国際ターミナルです。釜山地域の大学が、留学を希望する人たちに説明会を開いています」ゴールデンウィーク明けの日曜日。福岡市で「韓国留学博覧会」が開かれた。韓国政府などが主催したもので、…

続きを読む

「汗びっしょり」県内各地で夏日 14日はさらに暑く…福島では真夏日予想

「汗びっしょり」県内各地で夏日 14日はさらに暑く…福島では真夏日予想|TBS NEWS DIG

初夏の日差しが降り注いだ13日の福島県内。朝から各地で気温が上がり、JR福島駅前では、日傘をさす人や半袖姿の人が見られました。東京から来た20代「福島の方が気温が高くてびっくりしました。朝、東京を出る時に長袖で来たがこのあとヒートテックを脱ぐ」午後になるとさらに気温が上がり、日中の最高気温は、福島で27.4℃と今年最高を記録したほか、会津若松でも25.4℃と、中通りと会津を中心に、県内30の観測地点のうち10地点…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ