東京に関するニュース

東京に関連するニュース一覧です

朝5時半からスーパーで待つのは「備蓄米」コンビニ各社もあすから「古古古米」販売へ 小泉農水大臣は一部を日本酒や味噌など「加工用」にすること検討

朝5時半からスーパーで待つのは「備蓄米」コンビニ各社もあすから「古古古米」販売へ 小泉農水大臣は一部を日本酒や味噌など「加工用」にすること検討|TBS NEWS DIG

随意契約の備蓄米、いわゆる「古古古米」をコンビニ各社があすから販売を始めます。備蓄米の販売が広がりを見せる一方、一部は日本酒や味噌など、加工用への利用が検討されています。兵庫県加古川市のスーパー。朝から160人以上の行列が出来ました。先頭の客は朝5時半から待っていたといいます。先頭の客「安いからや。通常の値段になったから。やっぱり主食やから日本人の。もうちょっと流通を良くしてもらわんとね、一般市民は…

続きを読む

「高知の魅力を外に発信するのはわれわれの務め」オフィス街で大盛況  高知の特産品や観光をPR

「高知の魅力を外に発信するのはわれわれの務め」オフィス街で大盛況  高知の特産品や観光をPR|TBS NEWS DIG

高知の特産品や観光をPRするイベントが東京で開かれました。東京の大手町で開催されたこのフェアは、東京に本社をおく「東京海上日動火災保険」が企画し、今回で8回目。会場には、ドラマ「あんぱん」にちなんだ菓子をはじめ、柚子を使った調味料やドリンク、土佐酒などの県産品がずらりと並びました。開店早々、オフィス街で働く人たちが押し寄せ、列が途切れることはありません。(訪れた人)「私はミレービスケットを買いまし…

続きを読む

マンションに多数の施工不良 所有者らが東急不動産を提訴 建て替え求める「人権侵害ともいえるやり方に立ち向かいたい」 東急不動産側「コメント差し控える」

マンションに多数の施工不良 所有者らが東急不動産を提訴 建て替え求める「人権侵害ともいえるやり方に立ち向かいたい」 東急不動産側「コメント差し控える」|TBS NEWS DIG

東京・世田谷区のマンションで多数の施工不良が見つかったとして、所有者らが販売元の東急不動産に対し、マンションの建て替えの義務があることの確認を求める訴えを起こしました。この問題は、世田谷区の8階建てのマンションで耐震性などに関する施工不良が多数見つかり、所有者らがマンションを販売した東急不動産に建て替えを求めているものです。所有者らはきょう、東急不動産に建て替えの義務があることの確認などを求める…

続きを読む

企業の従業員に出会いの機会を提供 銀行が結婚相談サービス開始 山梨

企業の従業員に出会いの機会を提供 銀行が結婚相談サービス開始 山梨|TBS NEWS DIG

山梨中央銀行は企業と契約を結んで従業員に出会いの機会を提供する結婚相談サービスを始めました。ワイシーブライダルという事業は企業の後継者不足や人口減少対策として山梨中央銀行が立ち上げました。この事業では法人契約を結んだ企業の従業員に出会いの機会を提供し、異性の相手探しや結婚までの助言を行います。

続きを読む

天皇皇后両陛下と愛子さまが東京を出発 平和祈念資料館など訪問へ

天皇皇后両陛下と愛子さまが東京を出発 平和祈念資料館など訪問へ|TBS NEWS DIG

天皇皇后両陛下と長女・愛子さまが、4日から2日間の日程で沖縄を訪問されます。両陛下と愛子さまは4日午前、沖縄に向けて出発されました。両陛下の沖縄訪問は即位後2回目で、愛子さまは今回が初めての訪問です。午後に沖縄に到着し、戦後80年の戦没者慰霊のため糸満市の国立沖縄戦没者墓苑や平和祈念資料館などを訪れ、沖縄戦の体験者や遺族と懇談される予定です。5日は那覇市の対馬丸記念館を訪れるほか、首里城の復元作業をご…

続きを読む

岩手県内5月倒産は11件 震災以降2番目に多い数

岩手県内5月倒産は11件 震災以降2番目に多い数|TBS NEWS DIG

5月の岩手県内の企業倒産の件数は11件で、東日本大震災以降2番目に多くなりました。負債総額は10億1300万円です。東京商工リサーチ盛岡支店によりますと、5月の負債額1000万円以上の企業倒産は、前の月から5件増えて11件で負債総額は前の月から3億9600万円減って、10億1300万円でした。負債総額10億円を超える大型倒産はなかったものの、1か月の倒産件数が10件を超えたのは2011年7月の12件以来で、東日本大震災以降2番目に多くな…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ